2023年07月30日


シューベルト:4つの即興曲 Op90, D899 第3曲 [2023] / Franz Peter Schubert:Impromptus Op90, D899:III. Andante [for Violin&Piano]

kazahanalea-098,.jpg

♪第26話:【サトレアのプレシャスタイム 第3回】風華レアと永井美里がクラシック小品の名曲をご紹介…シューベルトの即興曲をヴァイオリンアレンジで

みなさま、こんにちは。
CMSLシンフォニックオーケストラのコンサートマスターの風華レアと、ピアニストの永井美里です。

美里:二人で進行するこのプログラム「サトレアのプレシャスタイム」では、主にクラシックのヴァイオリン曲を中心に、オーケストラでは演奏される機会の少ない小品や歌曲などをご紹介しています。

レア:今回はそれとはちょっと違うかもしれませんが、元はピアノ曲なのをヴァイオリン用にアレンジした作品です。

美里:先日、私がひとりで弾いた演奏をお届けしたシューベルトの「即興曲 Op.90-3」なんですけど、この曲はレアちゃんからの要望であらためて二人で演奏することになりました。

レア:そうなんです。美里さんがウクライナの方々の支援コンサートで弾いた演奏が忘れられなくて、どうしてもヴァイオリンでも弾いてみたいと思いました。

美里:少し不思議な体験があったと聞いたんだけど…

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 10:58 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日


ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 第3-4楽章 [2023] / Ludwig Van Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67 3. Allegro - 4. Allegro-Presto

andotowa-111.jpg

♪第25話:【トワ子の窓 第3回】「運命」録音のきっかけになった出来事をトワが明かす… 父・京太郎と妹・ミワをゲストに招いて Part2

(前回からの続き)

トワ:実は今回の「運命」の録音は、数か月前に私が散歩中に得たインスピレーションがすべての始まりでした。

京太郎:おお、どんな?

トワ:まだ寒さが残る今年3月頃のある日、いつものようにお決まりの散歩コースを歩いていた私の脳裏に、ふと「運命」第2楽章のコーダの部分が流れてきました。

レア:いきなりそこですか?

トワ:そう、自分でも「なんで?」とは思ったけど、そこばかりの反復が勝手に始まったので、私はとりあえずそれを繰り返し聴いていました。

京太郎:面白い話だね。それで?

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 05:35 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日


ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 第1,2楽章 [2023] / Ludwig Van Beethoven:Symphony No.5 in C minor, Op.67 1. Allegro con brio, 2. Andante con moto

andotowa-092.jpg

♪第24話:【トワ子の窓 第2回】トワの父親の安藤京太郎と妹のアンドウミワがゲスト出演…評論家の故U.K氏について熱く語る Part1

こんにちは。
CMSLシンフォニックオーケストラの主席指揮者アンドウトワです。

今回は久しぶりに真面目にお話ししたいことがあるので、「トワ子の窓」は第2回と第3回を特別編としてお送りします。初回に引き続きコンマスのレアにもお手伝いしてもらいます。

レア:こんにちは、CMSLシンフォニックオーケストラのコンサートマスター。風華レアです。よろしくお願いいたします。

トワ:さあ、早速ですがスペシャルゲストをご紹介します。自己紹介をどうぞ。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 14:02 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月06日


ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op.92 第1楽章, 第4楽章 [2023] / Ludwig Van Beethoven:Symphony No.7 in A major, Op.92

andotowa-49.jpg

♪第12話:すべては計画通りだった?…レアが独奏した「ヴォカリーズ」リハーサル現場の意外な真実

こんにちは。
CMSLシンフォニックオーケストラのアンドウトワです。

前回のお話しでひとつ言い忘れたことがあるので補足させてください。

この前、コンマスのレアがラフマニノフ「ヴォカリーズ」のリハーサルについて語っていました。
私も見ましたが、あれではいかにも私と弦楽伴奏の楽団員が、意味なくだらけていたように思われるかもしれません。
言い訳がましいようですが、私はまだしも楽団員の名誉のためにも少しだけ説明させてください。

実はあの日、リハが始まる前に私と弦楽奏者たちは、楽屋でその日の進行について話し合っていました。
どうしたらレアがコンマスとして、もっと積極的に指示や意見をしてくれるようになるのかがその議題でした。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 13:51 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月03日


ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 第1楽章, 第4楽章 [2023] / Antonin Dvorak:Symphony No.9 in E minor, Op.95 "From the New World"

andotowa-44.jpg

♪第11話:アンドウトワ、推しメンの大指揮者オットー・クレンペラーを語る

こんにちは。
CMSLシンフォニックオーケストラの主席指揮者アンドウトワです。

最近、楽団員のみんなが私の演奏を「遅い、遅い」というので、多分そのことの直接の原因となった存在についてお話しします。
その人物とはフルトヴェングラー、ワルターらと並び称される大指揮者のオットー・クレンペラーです。

私は子供の頃、クラシック好きの父の影響でワルターが指揮するベートーヴェン「運命」のCDを聴いて、初めてオーケストラや指揮者に興味を持つようになりました。
ワルターが奏でる「運命」の第2楽章はあたたかく感動的で「オーケストラっていいなぁ」と子供心に興味をひかれたのを覚えています。

長らくワルターの「運命」は私にとっての定盤でしたが、それを打ち崩したのが他でもないクレンペラーその人でした。
最初にクレンペラーの「運命」を聴いた時、あまりの遅さに「一体なんなんだこれは?」としばらく困惑したのを思い出します。
「さすがにどこかで速くなるだろう」と聴いていても演奏は一向にテンポを変えず、とうとう同じ調子で全曲が終わってしまいました。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 11:08 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月14日


ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 Op.90 第1楽章 [2023] / Johannes Brahms:Symphony No.3 in F major, Op.90:I. Allegro con brio

andotowa-19.jpg

♪第5話:トワはいかにしてCMSLの指揮者になったのか…初めて明かす自身の過去と未来への展望

こんにちは。
CMSLシンフォニックオーケストラのアンドウトワです。今日は自分のことについて少しお話させてください。

まず今回の顔写真と最初のプロフィール写真が、あまりに違うと思われるかもしれません。
その通りです。私自身も初めてあのプロフィール写真を見た瞬間、思わず「誰これ?」と声に出してしまいました。

あれは俗に言う"奇跡の一枚"のようなもので、後にも先にもあのテイストを出せたのはあれ一枚のみでした。コンマスのレアも私と同じで、最初のプロフィール写真と同じセッティングで何枚撮影しても、二度と同じような写真は撮れませんでした。

まるで詐欺のような話ですがガロ理事長は私のプロフィール写真を見て「韓国で活動してるなんとかサクラみたいでいいじゃないか」と無責任なことを言いました。
私はすぐに「宮脇咲良さんですか?とんでもない、あんな綺麗な方と一緒にしたら失礼です。ファンにも叱られますよ」と答えました。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 05:25 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月11日


カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 第1楽章 提示部 [2023] / V.S.Kalinnikov:Symphony No.1 in G minor I. Allegro moderato

cmsl-26.jpg

♪第4話:オーディションで「鳥の歌」を奏でた理世の思い

はじめまして、こんにちは。
CMSLシンフォニックオーケストラでチェロの主席を務めています貴島理世です。よろしくお願いいたします。

私はまだ学生です。高校に通いながらオケを両立させています。
トワさん、レアさん、美里さんは理事長にスカウトされたみたいですが、私は楽団員募集の告知を見てオーディションでこのオケに入りました。
私と同じような立場で、今も学校に通っているメンバーは何人かいます。

CMSLのオケがリニューアルするにあたって新加入したほとんどの楽団員は、オーディションの通過者たちです。
ガロ理事長は審査の現場で実技と面接に立ち会いました。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 18:36 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日


ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 第1楽章 [2023] / Johannes Brahms:Symphony No.4 in E minor, Op.98 I. Allegro non troppo

andotowa-05.jpg

♪第1話:オケの再スタートになぜ「ブラ4」? 理事長が明かした意外な理由とは


みなさま、はじめまして。
この度、CMSL Symphonic Orchestraの主席指揮者に就任しましたアンドウトワです。
本日はゴールデンウィークの貴重なお時間を割き、当オーケストラの演奏会に足をお運びいただき誠にありがとうございます。

このオーケストラは既にお伝えしている通り、長かったコロナ禍の影響もあり、経営は至って苦しい状況にあります。
本来であればもう消滅していてもおかしくないところを、以前からご愛顧してくださる方々のご支援もあり何とかここまで持ちこたえてきました。

今回、オーケストラが再スタートを切るにあたり、楽団員の多くは刷新されました。
オケを去った有能な楽団員の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですがその分、新たな活動を託された私たちは、全力で一つひとつの演奏に向き合っていくつもりです。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 16:52 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日


ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 Op.27 第3楽章 [2023] / Sergei Vasil'evich Rachmaninov:Symphony No.2 in E minor, Op27 III. Adagio

andotowa01.jpg

♪オーボエと弦が奏でる感動的な旋律

「交響曲第2番」はラフマニノフが私生活の上でも1902年にナターリヤと結婚、
翌年には長女を、1907年には次女を授かった、公私ともに充実していた時期の作品です。

1906年10月から1907年4月にかけて、ドレスデンと夏の間だけ帰国して過ごした
妻の実家の別荘地、イワノフカで作曲されました。

初稿にはひどく不満足だったものの、数か月の改作を経てこの作品を仕上げると
1908年1月26日にサンクトペテルブルクにて自身の指揮で初演を行いました。
演奏は大成功を収め、初演から10か月後に2度目のグリンカ賞を授けられました。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 01:09 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日


ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [2023] / L.V.Beethoven:Symphony No.3 in E flat major, Op55 "EROICA" 1. Allegro con brio


Beethoven-05.jpg♪すべての人々の心に生きる"英雄"を描く

交響曲第3番「英雄」は、ベートーヴェンが尊敬したナポレオンに捧げられた作品で、
完成した当初は総譜の表紙に「ナポレオン・ボナバルト」と書かれていました。

しかし、ナポレオンが権力を象徴する皇帝の座についたのを知ったベートーヴェンは、
顔面蒼白になり「あの男も単なる俗物であったか」と怒りに打ち震えました。

そして総譜表紙の「ボナバルト」の文字を荒々しく消すと、気を静めたのちにペンを取り、
「Symphonia Eroica - 一人の偉大な人の思い出のために」と表題を改めました。

この瞬間、「英雄交響曲」は誰かひとりの"英雄"に捧げられたのではなく、
すべての人の心にある、愛・勇気・正しさとそれを行う人を描いた作品となりました。

>> 続きと試聴&ダウンロード音源はこちら [Listen & Download]

ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 10:00 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする