2023年04月29日


ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 第1楽章 [2023] / Johannes Brahms:Symphony No.4 in E minor, Op.98 I. Allegro non troppo

andotowa-05.jpg

♪第1話:オケの再スタートになぜ「ブラ4」? 理事長が明かした意外な理由とは


みなさま、はじめまして。
この度、CMSL Symphonic Orchestraの主席指揮者に就任しましたアンドウトワです。
本日はゴールデンウィークの貴重なお時間を割き、当オーケストラの演奏会に足をお運びいただき誠にありがとうございます。

このオーケストラは既にお伝えしている通り、長かったコロナ禍の影響もあり、経営は至って苦しい状況にあります。
本来であればもう消滅していてもおかしくないところを、以前からご愛顧してくださる方々のご支援もあり何とかここまで持ちこたえてきました。

今回、オーケストラが再スタートを切るにあたり、楽団員の多くは刷新されました。
オケを去った有能な楽団員の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですがその分、新たな活動を託された私たちは、全力で一つひとつの演奏に向き合っていくつもりです。

andotowa-07.jpg

生まれ変わったオーケストラの最初の演目に何がふさわしいか。
通常であれば、ブラームスの交響曲第1番のような、晴れやかに力強く締めくくる楽曲がふさわしいでしょう。
私はそう考えていました。

しかし、理事長のセバスチャン・ガロは「それではつまらない」と言いました。

cmsl-20.jpg

「トワとレア(コンサートマスター)を呼んだのは"意外性"があるからだ。ありきたりなことをしても仕方がない。他では味わえないような感動をこのオケではお客様に感じていただきたい」とも言いました。

「それでも、いくらなんでも晴れの門出に短調で終結する交響曲はないんじゃありませんか?」と私は食い下がりました。

すると理事長は「では言おう。トワ、あなたにはブラームスの第1番より第4番が遥かに合っている。あなたの指揮者としての本質が最も表れるのは、絶対的に第4番だ。それを思いきり聴衆に届けてほしい。」と言われました。

内心私は「そんなことはない。第1番こそ私の本質だ。理事長は私のどこを見ているんだ。」と半分怒りに近い感情を抱きましたが、これ以上不毛な言い合いをしてもしかたないので渋々、理事長の要求を呑むことにしました。

andotowa-08.jpg

ですがわかってください。私が本当に愛しているのはブラームスの交響曲第1番です。
いずれの機会には、ぜひそれを振らせていただくつもりです。

…こう言うと、私が第4番を嫌っているかのように思われるかもしれませんが、好き嫌いは別として第4番は初めてブラームスがベートーヴェンの呪縛から逃れて本心をさらけ出した、誠意ある一曲だと思っています。
ブラームス本来の美しく流麗な旋律も随所に散りばめられています。
そして何より、ブラームス自身が最もお気に入りの自作曲だったということです。


ごあいさつのつもりが長くなってしまいました。
それでは演奏をごゆっくりとお楽しみください。



ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 第1楽章 [2023]
Johannes Brahms:Symphony No.4 in E minor, Op.98
I. Allegro non troppo [14:03]



Brahms-Symphony-No4-1st-2023.mp3


▼オーケストラを構成する楽団員たち
cmsl-15.jpg


ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 16:52 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする