
深い闇の彼方から朧気に響くホルンの音。
それはあたかも心の平安を求める、祈りの声のようでもあります。
第2楽章は厳かでやや陰鬱な弦の序奏のあと、
夢幻的であまりに美しい主題がホルンのソロで奏でられます。
この主題が弦によって再現されると息をつく間もなく、
さらに美しい第2主題が続けて演奏されます。
それぞれが別個の楽章の主要主題にできるほどの優れた旋律で、
これが惜しげもなく一度に使用されるところにこの楽章の特別さがあります。
第2主題がオーケストラで全体合奏されるクライマックスは、
ついに救われた魂が大空に向かってどこまでも飛翔していくかのようです。
*テンポにより緩急をつけるなど、演奏の各所で表現のニュアンスを変更しました。
ベルリンフィルハーモニー大ホールの舞台から20m付近の音響を使用しています。
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 第2楽章 [2023]
Peter Ilyich Tchaikovsky:Symphony No.5 in E minor, Op.64
II. Andante cantabile, con alcuna licenza [14:42]
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Tchaikovsky-Symphony-No5-2nd-2022.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 第1楽章, ..
- ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 Op.90 第1楽章 [2023] / Joh..
- カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 第1楽章 提示部 [2023] / V.S...
- ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 第1楽章 [2023] / Jo..
- ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 Op.27 第3楽章 [2023] / Se..
- ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [20..
- シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.97「ライン」第1楽章 [2023] ..
- チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 Op.74 《悲愴》 第1楽章 [20..
- ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op92 第2楽章 [2022] / L..
- シューベルト:交響曲 第9番 ハ長調 D 944『ザ・グレイト』第1楽章 [20..
- モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」第4楽章 [202..
- モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」第1楽章 [202..