2023年01月22日


ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第4曲:ファランドール [2023] / Georges Bizet: L'Arlesienne: Orchestral suite no.2:IV. Farandole

Bizet-01s.jpg♪組曲を締めくくる力強く活気に満ちた終曲

ジョルジュ・ビゼーによる全27曲の付随音楽『アルルの女』(L'Arlesienne)は、
アルフォンス・ドーデの同名の短編小説『アルルの女(フランス語版)』および、
それに基づく戯曲の上演のために1872年に作曲されました。

作曲期間が短く、契約の関係で極めて小編成のオーケストラしか使えなかったため、
作曲には大変苦労したという話が伝わっています。

初演の評価は芳しくなく、6年後に再演された時は大好評のうちに迎えられましたが、
その時すでにビゼーはこの世の人ではありませんでした。

一般に知られているのは、演奏会用に劇付随音楽から数曲を選んだ組曲で、
第1組曲はビゼー自身が通常オーケストラ向けに編成を拡大して組曲としたものです。
劇付随音楽が初演された直後の1872年11月10日に初演されて成功を収めました。

第2組曲は、ビゼーの死後の1879年に彼の友人エルネスト・ギローの手により完成されました。
ギローは管弦楽法に長けており、「アルルの女」以外の楽曲も加えて編曲しました。

第4曲「ファランドール」は、劇音楽No.21 ファランドールなどからギローが終曲として構成。
プロヴァンス民謡『3人の王の行列』に基づく旋律とファランドールが組み合わされ、
熱狂的なクライマックスを築き上げています。

音を細かく刻んだ「ファランドール」の軽快な旋律は、民謡『馬のダンス』に基づいています。



*ベルリンフィルハーモニー大ホールの舞台から20m付近の音響を使用しています。
前回はテンポを速めたものを公開しましたが、今回は再びテンポを全般に遅めにとりました。


ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第4曲:ファランドール [2023]
Georges Bizet: L'Arlesienne: Orchestral suite No.2:IV. Farandole [3:58]



Bizet-LArlesienne-Suite-No2-Farandole-2023.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 13:18 | 管弦楽曲 (Orchestral) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする