
4つの即興曲 作品90はフランツ・シューベルトが晩年の1827年頃に作曲したピアノ独奏曲。構成的な追求よりも自由な旋律美を優先させています。
同時期に作曲された4つの即興曲 作品142、D935がひとつのソナタに見たてられるのと異なり、それぞれが自由に彩りある個性を見せています。
作曲年に第1・2曲のみ出版され、1857年に後半の2曲が出版されました。表題はトビアス・ハスリンガーの出版社により与えられたものです。
第3曲、変ト長調のアンダンテは、無言歌風の落ち着いた和声に、中声部の三連符アルペジオが装飾を施す構造。2分の2拍子を表す記号が2つ並べられているので、作者本人による「2分の4拍子」の指定とされています。
出版時は出版業者の意向でト長調に移調されていました。
*演奏内容と音響(アルゴリズムリバーブ)を改めた新録音です。
シューベルト:4つの即興曲 作品90、D899 第3曲 [2020][AR]
Franz Peter Schubert:Impromptus Op90、D899
III. Andante [6:43]
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Schubert-Impromptus-Op90-3-2020-AR.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲:第4部 スイス軍隊の行進 [2020][AR]..
- チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 第2楽章 [2020][A..
- メンデルスゾーン:劇付随音楽《真夏の夜の夢》Op.61 から「結婚行進曲」 [2..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- スコット・ジョプリン:ジ・エンターテイナー [2020][AR] / Scott..
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩 《死と変容》 Op.24 [2020][AR]..
- メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 Op.90『イタリア』第1楽章 [202..
- ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
- ショパン:エチュード Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」
- ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] ..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023-2] / Frede..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」 第1..