2020年01月22日


フォーレ:月の光 Op.46-2(Clair de lune)[2020][AR] / Gabriel Urbain Faure:Clair de lune Op.46-2

Faure.gif♪ヴェルレーヌの詩に作曲された美しい歌曲

『月の光』は、ポール・ヴェルレーヌによる1869年のフランス語詩です。

この詩はドビュッシーのベルガマスク組曲(1890年)の中の、最も有名な同名の第3曲に着想を与えました。ドビュッシーはこの他に、声楽とピアノ伴奏のためにこの詩の楽曲(歌曲)を2曲作りました。

またガブリエル・フォーレおよびユゼフ・シュルツ (英語版)によるこの詩の歌曲も作られています。



フォーレの『月の光』は、歌曲集『2つの歌』Op.46の第2曲。これ以後の7年間、フォーレはヴェルレーヌの詩に集中的に作曲するようになります。

*演奏内容と音響(アルゴリズムリバーブ)を改めた新録音です。
これまで歌曲版を公開してきましたが、今回初めてピアノ版を掲載しました。


フォーレ:月の光 Op.46-2(Clair de lune)[2020][AR]
Gabriel Urbain Faure:Clair de lune Op.46-2 [3:17]



Faure-Clair-de-lune-2020-AR.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 16:15 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。