
作曲家としての地位を確立する前のサティは、生計を立てるためにカフェのピアニストを始め、
ミュージック・ホール、キャバレーのための歌や付随音楽の作曲家を約15年間続けていました。
この時代に作曲された多くの歌曲(シャンソン)の中でも、特に魅力的な旋律で、
今も広く愛され続けているのが1900年に作曲された「ジュ・トゥ・ヴ」です。
元々は歌曲集『ワルツと喫茶店の音楽』のうちの1曲とされていて、
アンリ・パコーリ作詞と伝えられる歌詞に作曲した歌とピアノのためのシャンソンです。
“スロー・ワルツの女王”と呼ばれた人気歌手ポーレット・ダルティのために書かれました。
歌詞には女性版と男性版があり、サティ自身によるピアノ独奏版は、
歌曲の形式に中間部(トリオ)が加わった複合3部形式になっています。
3つのジムノペディ~サティ・ピアノ作品集
posted with amazlet at 19.08.11
ロジェ(パスカル)
ユニバーサル ミュージック クラシック (2003-06-25)
売り上げランキング: 954
ユニバーサル ミュージック クラシック (2003-06-25)
売り上げランキング: 954
エリック・サティ:ジュ・トゥ・ヴ [2019][AR]
Erik Satie:Je te veux [5:09]
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ErikSatie-Je-te-veux-2019-AR.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ドビュッシー:《前奏曲集 第1巻》 第8曲 「亜麻色の髪の乙女」
- ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2 [新録音2013]
- サティ:グノシエンヌ 第1番
- サティ:ジムノペディ No.1 (ドビュッシー編曲)
- サティ:ジムノペディ 第3番 [ ドビュッシー編曲版 ]
- ショパン:前奏曲 第15番 変ニ長調 Op.28 「雨だれ」
- J.S.バッハ:カンタータ第147番 BWV147より コラール「主よ、人の望み..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- ショパン:ノクターン 第1番 変ロ短調 Op.9-1
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- スコット・ジョプリン:ジ・エンターテイナー [2020][AR] / Scott..
- シューベルト:4つの即興曲 作品90、D899 第3曲 [2020][AR] /..