
「ドナウ川のさざなみ」は、ルーマニアの作曲家ヨシフ・イヴァノヴィチが1880年に作曲したワルツ。
1889年に開催されたパリ万国博覧会で演奏され、後に彼の名を世界的に知らしめた代表作になりました。
明るく優雅なヨハン・シュトラウス2世の「美しく青きドナウ」とは対照的な曲調で、
あたかも夕暮れのドナウのさざなみのように、感傷的でロマンティックなムードがあります。
日本では「月は霞む春の夜」という歌詞がつけられて歌われるほど人気の曲です。
また近畿日本鉄道の近鉄名古屋駅では特急列車の大阪上本町・難波行き特急および
一部の臨時特急が発車する際の発車メロディとして用いられています。
ヨシフ・イヴァノヴィチ:ドナウ川のさざなみ [AR]
Iosif Ivanovici:Valurile Dunări [8:35]
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Ivanovici-Valurile-Dunarii.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- クリーガー:メヌエット
- カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 第1楽章 (提示部)
- グノー/J.S.バッハ:アヴェ・マリア
- ギロック:《こどものためのアルバム》より 「サラバンド」
- オンライン特別プログラム - モルダウ/クラシック名曲集 Vol.1 バーチャル..
- オンライン特別プログラム - チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 バーチャル..
- オンライン特別プログラム - ブラームス 交響曲第4番 バーチャルコンサート /..
- オンライン特別プログラム - ブルックナー 交響曲第9番 バーチャルコンサート ..
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン「運命」バーチャルコンサート / O..
- オンライン特別プログラム - ブルックナー 交響曲第8番 バーチャルコンサート ..
- オンライン特別プログラム - チャイコフスキー 交響曲第5番 バーチャルコンサー..
- オンライン特別プログラム - シューベルト 交響曲第8番「未完成」 バーチャルコ..