![]() | 定価:¥ 1,050 新品最安価格:18%OFF ¥ 860 (9店出品)
発売日:2000-06-21 メーカー:ワーナーミュージック・ジャパン アーティスト:グレナディア・ガーズ・バンド | |||
♪アメリカの新聞社ワシントン・ポストの依頼で作曲された行進曲
「ワシントン・ポスト」はアメリカのマーチ王スーザの代表的な行進曲。
「星条旗よ永遠に」などと共に最も広く知られるスーザの作品のひとつです。
1889年、アメリカの新聞ワシントン・ポストはアマチュア作家協会を設立。
紙上で学生の文学作品のコンテストを開始しました。
その表彰式のための行進曲を、オーナーであるハットンとウィルキンスが、
当時アメリカ海兵隊楽団長であったスーザに依頼したのです。
それに応えて作曲されたこの曲は、同年6月15日の第一回表彰式で、
海兵軍楽隊によって初演されると、瞬く間に大ヒットしました。
ワシントン市のスミソニアン・グランドで行われた表彰式には、
ハリソン大統領をはじめとする要人たちが顔を連ねていたといいます。
この行進曲によって平凡な新聞だったワシントン・ポスト紙は一躍有名になり、
このことからある英国人ジャーナリストはスーザを“マーチ王”と呼びました。
「ワシントン・ポスト」はスーザバンドの演奏会では定番曲でした。
もしプログラムになくても、聴衆は演奏することを求めたと伝えられます。
スポンサードリンク
ワシントンD.C.にあるワシントン・ポスト・ビルには、
“ジョン・フィリップ・スーザ集会室”という名の部屋があり、
アメリカ海兵隊の真紅の制服を着た等身大のスーザの肖像画が、
スポットライトを浴びて飾られているそうです。
ワシントン・ポスト紙に世界的な名声と注目をもたらし、
合衆国にも貢献したスーザに対する賛辞が、そこには表されています。

スポンサードリンク
【関連する記事】
- スーザ:行進曲 『雷神 - The Thunderer』
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩《死と変容》作品 24 [2024] / Ric..
- グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 [2024] / Mikhail G..
- ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番 ヘ長調 / L.V..
- ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ版・管弦楽版) [2023] / M..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2023] / A..
- ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》から 「キエフの大門」 (ラヴェル編曲) [2..
- フォーレ:パヴァーヌ Op.50 [2023] / Gabriel Faure:..
- ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』 序曲 [2023] / Carl Maria v..
- ベートーヴェン:エグモント序曲 Op.84 [2023] / Ludwig Va..
- ホルスト:組曲『惑星』 Op.32:第4曲 木星 - 快楽をもたらす者 [202..
- ボロディン:交響詩 《中央アジアの草原にて》 [2023] / Alexande..