![]() | 新品最安価格:13%OFF ¥ 1,754 (4店出品) 中古最安価格:53%OFF ¥ 956 (4店出品) レビュー平均:
5.0点 (1人がレビュー投稿)
発売日:1991-12-01 メーカー:ソニーレコード クリエーター: ワルター(ブルーノ)(指揮) ニューヨーク・フィル 時間:65(分) | |
♪オーストリアの風光明媚な保養地ぺルチャッハを訪れて
尊敬するベートーヴェンを越えなければ意味がないと、
着手から1876年の完成までに21年の月日を費やした第1交響曲とは打って変わり、
第2番は翌年の1877年に、わずか4ヶ月という短期間で一気に書き上げられました。
何事にも慎重なブラームスとしては、異例とも言える手早さです。
ブラームスと言えば重厚で哲学的な音楽が信条です。
「ブラームスを聴くと反省させられる」とも言われるほどで、
実直な彼の性格が音符ひとつひとつににじみ出ています。
ところがこの第2番の明るさと言ったらどうでしょう。
第1番作曲の重圧から開放されたためか、
あるいは避暑で訪れたペルチャッハの自然がそうさせたのか、
ここでのブラームスはいつもの難しさがうそのように、明るく伸びやかで開放的です。
重さを求めるブラームスファンには、少々もの足らないくらいかもしれません。
第2番はブラームスの田園交響曲とも呼ばれています。
ペルチャッハのヴェルター湖畔の、風光明媚な景色が眼に浮かぶような、
自然を感じさせる穏やかな音楽だからです。
スポンサードリンク
そんな第2番にあってブラームスらしい重厚さがあるのは、
静かな瞑想的側面を持つ、第2楽章くらいのものです。
1877年のひと夏で作曲されたこの交響曲は、同年暮れの12月30日に、
リヒター指揮による、ウィーン・フィルハーモニーの演奏で初演されました。
第1番と第2番が織り成すの動と静の対比は、
あたかもベートーヴェンの交響曲「運命」と「田園」のそれを思い起こさせます。

ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 Op.73 第2楽章
Johannes Brahms:Symphony No.2 in D major, Op.73
2. Adagio non troppo
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 第1楽章, ..
- ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 Op.90 第1楽章 [2023] / Joh..
- カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 第1楽章 提示部 [2023] / V.S...
- ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 第1楽章 [2023] / Jo..
- ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 Op.27 第3楽章 [2023] / Se..
- ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [20..
- シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.97「ライン」第1楽章 [2023] ..
- チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 第2楽章 [2023] /..
- チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 Op.74 《悲愴》 第1楽章 [20..
- ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op92 第2楽章 [2022] / L..
- シューベルト:交響曲 第9番 ハ長調 D 944『ザ・グレイト』第1楽章 [20..
- モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」第4楽章 [202..