![]() | 新品最安価格:¥ 7,660 (1店出品) 中古最安価格:24%OFF ¥ 1,309 (6店出品) レビュー平均:
4.5点 (4人がレビュー投稿)
発売日:1998-08-21 メーカー:EMIミュージック・ジャパン クリエーター:バイエルン放送交響楽団 / クレンペラー(指揮) | |||
♪ベートーヴェンの幸福な時代が表現された交響曲
「ふたりの北欧神話の巨人の間にはさまれたギリシャの乙女」
シューマンにこう評された、1806年作曲のベートーヴェンの交響曲第4番は、
第3番「英雄」や第5番「運命」に比べて、たしかに地味な存在ではあるものの、
演奏によっては巨大なスケール感を発揮する、中期の充実した作品のひとつです。
ロマン・ロランをして“傑作の森”と言わしめた、この時期のベートーヴェンの作品には、
唯一のヴァイオリン協奏曲や三つのラズモフスキー弦楽四重奏曲、
また、ピアノソナタの「ワルトシュタイン」や「熱情」といった名作が並びます。
「英雄」を書き上げたあと、ベートーヴェンはすぐさま次の「運命」に着手しました。
しかし、この手を一旦休め、あたかも一気呵成に仕上げたのが第4番です。
いつもは推敲に推敲を重ねるタイプのベートーヴェンですが、
第4番に関してはスケッチも見当たらず、わずかな期間で完成しています。
この頃のベートーヴェンは恋をしていました。
相手は昔のピアノの生徒だった、ヨゼフィーネ・フォン・ダイム伯爵未亡人です。
周囲の勧めで27歳も年上の、ダイム伯爵と結婚したヨゼフィーネでしたが、
芸術への理解も乏しい夫との関係は冷めたものだったようです。
そして伯爵は1804年にプラハで急死しました。
この頃から1806年にかけて、ベートーヴェンとヨゼフィーネが恋愛関係だったことが、
彼が遺した手紙の内容から確認されています。
恋の喜びの只中にあったベートーヴェンは、重厚な「運命」から一旦手を引き、
明るく快活な第4番の中で、自らの踊るような感情を爆発させたのです。
スポンサードリンク
柔和で平静なベートーヴェンの側面が、色濃く出た交響曲ではあるものの、
第4番は決して女性的で流麗な、慎ましいだけの作品ではなく、
むしろ最もベートーヴェン的なダイナミクスを持った、剛胆な乙女でもあるのです。
1806年秋に完成したこの曲は、オッペルスドルフ伯に献呈され、
1807年3月、ロプコヴィッツ侯の邸宅で開催された、予約演奏会で初演されました。

ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60 第1楽章
Ludwig van Beethoven:Symphony No.4 in B-flat major, Op.60
1. Adagio - Allegro vivace
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [20..
- ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」 第1楽章&第5楽章 ..
- ビゼー:歌劇 《カルメン》 前奏曲 [2023] / Georges Bizet..
- ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 Op.68 第3,第4楽章 [2023] /..
- ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 Op.68 第1,2楽章 [2023] / ..
- シューベルト:4つの即興曲 Op90, D899 第3曲 [2023] / Fr..
- ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 第3-4楽章 [20..
- ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 第1,2楽章 [20..
- ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op.92 第1楽章, 第4楽章 [20..
- ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 第1楽章, ..
- ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 Op.90 第1楽章 [2023] / Joh..
- カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 第1楽章 提示部 [2023] / V.S...