ベスト・オブ・カナディアン・ブラス
posted with あまなつ on 2008.10.26
カナディアン・ブラス
ユニバーサル ミュージック クラシック(2000-04-26)
ユニバーサル ミュージック クラシック(2000-04-26)
おすすめ度の平均: 





♪コンパクトなブラスバンドの定番曲
ウィンドオーケストラ・ファンのみなさまお待たせ致しました!
ブラスバンドの定番曲にして、トロンボーンが
主役の楽曲でも特に有名なコンチェルトです。
この曲はR.コルサコフがロシア海軍の
軍楽隊監督官時代の作品です。
自らの楽隊のレパートリーとして作曲されました。
この時期のコルサコフは楽器の研究に熱心で、
特にトロンボーンという楽器を気に入ったようです。
そのためトロンボーンを主役にした協奏曲を書いたのです。
全3楽章からなりますが、楽譜に終止線がないのと、
各楽章が短いのでまとめて1曲(楽章)と見ることも多いようです。
今回は全曲通してお届けします。
ちなみに海軍時代には他に、
クラリネットと吹奏楽のための協奏曲も書いています。

RIMSKY-KORSAKOV:Concerto in Bb for Trombone and Military Band
リムスキー=コルサコフ:トロンボーンと吹奏楽のための協奏曲.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩《死と変容》作品 24 [2024] / Ric..
- グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 [2024] / Mikhail G..
- ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番 ヘ長調 / L.V..
- ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ版・管弦楽版) [2023] / M..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2023] / A..
- ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》から 「キエフの大門」 (ラヴェル編曲) [2..
- フォーレ:パヴァーヌ Op.50 [2023] / Gabriel Faure:..
- ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』 序曲 [2023] / Carl Maria v..
- ベートーヴェン:エグモント序曲 Op.84 [2023] / Ludwig Va..
- ホルスト:組曲『惑星』 Op.32:第4曲 木星 - 快楽をもたらす者 [202..
- ボロディン:交響詩 《中央アジアの草原にて》 [2023] / Alexande..
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩《死と変容》Op.24 [2023] / Ric..