リスト:超絶技巧練習曲
posted with あまなつ on 2008.10.12
アラウ(クラウディオ)
マーキュリー・ミュージックエンタテインメント(1999-07-23)
マーキュリー・ミュージックエンタテインメント(1999-07-23)
おすすめ度の平均: 





♪ユゴーの叙事詩の英雄を雄大に描写
フランスの文豪ヴィクトル・ユゴーの叙事詩「マゼッパ」に
触発されたリストは、1曲のピアノ作品を作曲します。
「24の大練習曲」の1曲、「練習曲ニ短調 作品1-4」です。
2年後に改作した際「マゼッパ」と命名。
更に11年後の1851年にはこれを「交響詩第6番」として編曲。
同じ年にもう一度ピアノ曲として改作し、
「超絶技巧練習曲」の1曲としました。
「マゼッパ」とは叙事詩に登場するひとりの英雄の名前です。
ニ長調に転じた楽譜の最後にはリスト自身の筆跡で
「ついに終わった……しかし彼は再起して国王となった」と記されています。
この曲は楽譜が3段に分かれている超難曲としても知られています。
スポンサードリンク
「超絶技巧練習曲集」は、ヴィルトーゾとして
ヨーロッパ中を風靡したリストのピアノ技術を伝える作品ですが、
単に技巧的に難易度が高いばかりではなく、
作曲家としてのリストの質の高さも物語る内容になっています。
原題の「transcendante(超絶的)」には「超越した」という意味合いもあり、
晩年、キリスト教の司祭も務めたリストの宗教心をも反映されていると考えられています。

F.Liszt:Etudes dexecution transcendante 4.Mazeppa
リスト:超絶技巧練習曲 マゼッパ.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ブラームス:弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.18 第2楽章(ピアノ編曲)[..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023] / Frederi..
- ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「子犬のワルツ」 [2023..
- ショパン:練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」 [2023] / シューベ..
- ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 [2023] / Frederic ..
- ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 [2023] / ..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- スコット・ジョプリン:ジ・エンターテイナー [2020][AR] / Scott..
- シューベルト:4つの即興曲 作品90、D899 第3曲 [2020][AR] /..
- イサーク・アルベニス:《アストゥリアス (伝説曲)》[2020][AR] / I..
- リスト:『パガニーニによる大練習曲』第3番 嬰ト短調『ラ・カンパネラ』[2020..