2007年04月18日


リスト:3つの演奏会用練習曲 S.144-3 「ため息」

愛の夢〜リスト・ピアノ名曲集
ボレット(ホルヘ)
ポリドール(1994-04-22)
おすすめ度の平均: 4.5
4綺麗な演奏を聞きたい人へ
5素晴らしい
4演奏会で聞きたかった
5エステ荘の噴水
5ため息が出るようなCDです

♪“ため息”のように奏でられる甘い主旋律

この曲も「コンソレーション」のように、リストのロマンチックな部分が前面に出た作品です。
流れるようなアルペジオに乗って、ぽつんぽつんと奏でられる主旋律はまさに“ため息”のようです。

実はこの見事なタイトルはリスト自身によるものではなく、
フランスで「3つの詩的なカプリース」として出版される際につけられたものです。

スポンサードリンク


“ため息”はこの曲集の3曲目で、他に“1.悲しみ”“2.軽やかさ”があります。

1848年頃、ワイマールで作曲され、腹違いの弟エドゥアルドに献呈されました。


リスト:3つの演奏会用練習曲 S.144-3 「ため息」
Franz Liszt:Un Sospiro - 3Etudes de Concert S.144-3
リスト:ため息.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 00:15 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。