![]() | 新品最安価格:¥ 2,940 (5店出品) 中古最安価格:7%OFF ¥ 2,734 (1店出品) レビュー平均:
4.2点 (4人がレビュー投稿)
発売日:2011-06-22 メーカー:日本コロムビア アーティスト:長富彩 | |||
♪ピアノ音楽の代名詞として愛され続ける名作
リストの心は沈んでいました。
パリでピアノ教師を続ける中で出逢った、セレブな役人の令嬢、
カロリーヌ・エリックとの交際が、彼女の家の事情によって途絶え、
リストと引き離されたカロリーヌが他に嫁いでしまったからです。
当時のリストは十代にして天才ピアニストの名を欲しいままにし、
パリの社交界でも演奏家として、教師として花形の存在でした。
しかし、カロリーヌとの一件以降、彼は自室に引きこもり、
外に出ても教会の祭壇の前で祈り、沈思黙考するという日々でした。
そんなリストに人生の一大転機が訪れます。
ある日、とある街角で彼は、一枚のポスターに目を留めました。
それは当時ヨーロッパ中に、その名をとどろかせていたヴァイオリンの鬼才、
ニコロ・パガニーニの演奏会を告知するものでした。
早速券を手に入れ、訪れたパガニーニの演奏会に、リストは度肝を抜かれました。
ステージに現れたパガニーニはやせた色黒で、猫背な不気味な出で立ちでしたが、
ひとたび演奏が始まると、何かに憑かれたかのような激しさで、
そこにいたすべての観客たちを圧倒したのです。
それは最早、人間離れした異界の者の姿でした。
しかし、その演奏はただ超絶的なばかりではなく、
音楽の細やかなひだをなぞり、人の魂に触れるような表現をも兼ね備えていました。
それはリストがずっと願ってきた音楽でもありました。
「僕はピアノのパガニーニになるんだ!」 ― そう叫んだリストはこの瞬間に目覚め、
いよいよ大ピアニストの道を歩んで行くことになります。
そしてパガニーニに傾倒した彼は、6曲からなる「パガニーニ練習曲」を作曲しました。
この作品はいずれもパガニーニの曲からその題材を得ていて、
「24のカプリース」からの5曲と、「ヴァイオリン協奏曲第2番」の終楽章を用いています。
最初の出版では「パガニーニによる超絶技巧練習曲」となっていましたが、
13年後の大改訂版では「パガニーニの大練習曲」とされ、これが普及しました。
第3曲「ラ・カンパネラ」は協奏曲第2番の終楽章の主題に基づいています。
原曲を活かしつつ、ピアノならではの魅力を存分に加味した名作で、
作品中で最も知られるだけでなく、ピアニストの腕前を披露するための、
ピアノ音楽の象徴的な位置づけにさえなっています。
スポンサードリンク
第6曲の基の「カプリース第24番」の主題は、ブラームスも「パガニーニの主題による変奏曲」
第1巻で取り上げ、ラフマニノフは「パガニーニの主題によるラプソディ」で、
管弦楽伴奏つきのピアノ曲として作品に仕上げています。
「パガニーニ大練習曲」はたしかに技巧的な作品ではありますが、
それだけにとどまらない、洗練された詩情を含んでいます。
*この曲は既に掲載済みですが、前回から5年を経て改めて録音し直しました

リスト:ラ・カンパネラ (パガニーニ大練習曲 第3番 S.141-3)
Franz Liszt:Grandes Etudes de Paganini, S.141
No.3 "La Campanella"
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
スポンサードリンク
【関連する記事】
- メンデルスゾーン:無言歌集 Op.62-6 「春の歌」
- ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] ..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023-2] / Frede..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」 第1..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- リスト:ラ・カンパネラ - パガニーニによる大練習曲 S.140 第3番 / F..
- ブラームス:弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.18 第2楽章(ピアノ編曲)[..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023] / Frederi..
- ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「子犬のワルツ」 [2023..
- ショパン:練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」 [2023] / シューベ..
- ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 [2023] / Frederic ..
- ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 [2023] / ..