ブーレーズ(ピエール) 他
ユニバーサル ミュージック クラシック(2005-03-23)おすすめ度の平均:ラヴェルの響きを満喫
亡き王女のためのパヴァーヌ(舞踊)
『ラ・ヴァルス』が良かったです。
クールな熱狂
素晴らしい☆
♪ピアノ曲を自らがオーケストラ編曲
ラヴェルがルーヴル美術館を訪れた際に見たベラスケスの、
若い王女の肖像画にインスパイアされて作った曲です。
元来はピアノ曲ですが後にラヴェル自身の手によって美しく流麗にオーケストレーションされました。
“管弦楽の魔術師”たるその手腕がここでも発揮されています。
スポンサードリンク
一説によると晩年事故で記憶を失った彼がこの曲を耳にした時、
「素晴らしい曲だ。一体誰が作ったのだろう?」と言ったのだそうです。
余談ですがだいぶ前に下北沢の小演劇場で見た公演で、この曲が使われていました。
話の内容は覚えていませんが、曲が流れた時の感動と印象は今も鮮明に覚えています。
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
Maurice Ravel:Pavane pour une infante defunte
http://classical-music.aki.gs/Ravel-Pavane-pour-une-infante-defunte.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 第1楽章
- ラヴェル:《マ・メール・ロア》 第1曲 眠れる森の美女のパヴァーヌ
- ラヴェル:古風なメヌエット
- ラヴェル:《水の戯れ-Jeux d'eau》
- モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章
- フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 Op.80 - 第3曲 シシリエンヌ [..
- エルガー:《エニグマ変奏曲》 Op.36 - 第9変奏 「二ムロッド」 [202..
- チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》 [2023] / P.I.T..
- エルガー:威風堂々 第1番 ニ長調 Op.39 [2023] / Edward ..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第4曲:ファランドール [2023] / Ge..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第3曲:メヌエット [2023] / Geor..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2022] / A..