モーツァルト : 2台のピアノのためのソナタ・ニ長調posted with あまなつ on 2008.10.29アシュケナージ(ウラジミール)
ポリドール(1994-05-25)おすすめ度の平均:愉悦感あふれる演奏
♪弟子の令嬢との共演用に作曲
「音楽は楽しくなければいけません」というモーツァルトの言葉が
そのまま形になったような、屈託のないどこまでも明るい曲です。
ウィーンでピアノ教師をしていた頃の弟子の1人、
アウエルンハンマー嬢と共演するために作曲されました。
そしてアウエルンハンマー邸で開かれたコンサートで、
2人によって演奏され大成功をおさめました。
スポンサードリンク
こんな曲を気の合う誰かと共演できたら本当に楽しいでしょうね!
2台のピアノのかけ合いには胸躍る気分です。
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448 第1楽章
W.A.Mozart:Sonata for Two Pianos in D major, K.448
1. Allegro con spirito
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/Mozart-2Pianos-Sonata-1st.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
- モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183 第1楽章
- モーツァルト:ピアノソナタ 第18番 ニ長調 K.576 第3楽章
- モーツァルト:ピアノソナタ 第16番 ハ長調 K.545 第1楽章
- モーツァルト:自動オルガンのための幻想曲 ヘ短調 K.608
- モーツァルト:レクイエム ニ短調 K. 626:第11曲 サンクトゥス [201..
- モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」 第1楽章
- モーツァルト:ピアノソナタ 第11番 イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進..
- モーツァルト:ピアノソナタ第8番 イ短調 K.310 第1楽章
- モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 K.550 第2楽章
- ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 [2023] / ..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..