モーツァルト:魔笛 全曲posted with あまなつ on 2008.10.26カール・ベーム
ポリドール(1998-05-13)おすすめ度の平均:これがベスト
お手本のような演出
オペラ入門にぜひ
ゆったりした堂々たる魔笛
完璧なタミーノならこれ!!
♪高度な技術が求められる有名なアリア
歌劇「魔笛」を代表する有名なこのアリアは、コロラトゥーラというとても技巧的なフレーズを持つ難曲です。
それだけにインパクトも強く、ソプラノ歌手にとっては大きな見せ場のひとつになっています。
「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」という怖いほどのタイトルですが、
曲調は意外にそれほどでもありません。
コロラトゥーラが登場する場面では、むしろ心躍る気がするほどです。
スポンサードリンク
それは歌というよりほとんど器楽的な旋律に聴こえます。
この曲は初演時に夜の女王役を演じた、高音のコロラトゥーラが得意な
モーツァルトの義姉の技を発揮できるように作曲されました。
モーツァルト:歌劇 《魔笛》K.620より “夜の女王のアリア”
W.A.Mozart:The Magic Flute K.620 "Qeen Of The Night"
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.sakura.ne.jp/Mozart-QeenOfTheNight.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》から 「恋とはどんなものかしら」 K.492..
- モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 第1楽章
- モーツァルト:歌劇 《魔笛》 序曲 K.620
- モーツァルト:ピアノソナタ第8番 イ短調 K.310 第1楽章
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314 第1楽章
- モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448 第1楽章
- モーツァルト:ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 第1楽章 K.412+K.514 (..
- モーツァルト:ピアノソナタ 第16番 ハ長調 K.545 第1楽章
- モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第2楽章
- ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』より「序曲」 [2020][AR] / Carl ..
- ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲:第4部 スイス軍隊の行進 [2020][AR]..