Merry Christmas and Pray for Peace / Tchaikovsky's "The Nutcrucker" - Misato Nagai Presents

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 - アンドウトワ指揮 CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA [Teaser1]

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 - 永井美里 [Teaser2]

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 - 永井美里 [Teaser1]

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part5 / コンサートマスター 風華レア

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part4 / 指揮者 アンドウトワ

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part3 / ピアニスト 永井美里


Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser2]

Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser1]

Pray for Peace - Towa Ando conducts Beethoven's last symphony

2016年03月26日


モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」 第2楽章


モーツァルト:交響曲第40番&41番「ジュピター」
レナード・バーンスタイン
ユニバーサル ミュージック クラシック(2007-09-05)


♪ホールで演奏された際の残響を計算に入れた音楽の造り

優雅で気品に満ちた楽章です。

こういうものを“完璧な美”とでも言うのでしょうか・・・。

静かな楽章ながらも「ジュピター」ならではのスケールの大きさも感じられます。

第1主題はベートーヴェン「運命」の第4楽章に引用されたという見方もあります。
ホルンによって奏でられる、あの勇壮な主題です。

スポンサードリンク


この楽章にはほどよく絶妙な"間"が随所に点在しています。
あたかもその"間"を、ホールの残響が埋めることを計算したかのようです。




モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」 第2楽章
W.A.Mozart:Symphony No.41 in C major, K551 'Jupiter'
2. Andante cantabile


http://classical-music.aki.gs/Mozart-Symphony-No41-2nd.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 17:42 | 交響曲 (Symphony) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする