モーツァルト:交響曲第39番posted with あまなつ on 2008.11.02ワルター/ニューヨーク・フィル
ソニーレコード(1996-03-21)おすすめ度の平均:41番はこれが究極。
ワルターのモーツァルト
新鮮な感動!ワルターの「モーツァルト」
♪ギリシャ神話に由来する名にふさわしい神々しい曲
「ジュピター」は他のモーツァルトの交響曲とはどこか気配が違います。
彼の目にはまだ見ぬ交響曲の未来が見えていたのかもしれません。
しかしこの曲を書いた頃のモーツァルトはあまりに作風が
先進的だったせいか、全盛期のような人気はなかったようです。
天才というものはいつの時代でもそうなのでしょうか・・・。
スポンサードリンク
にもかかわらず「ジュピター」には自信と活力が漲っています。
最早自分の天才を理解できるのは、彼自身だけだったのかもしれません。
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」 第1楽章
W.A.Mozart:Symphony No.41 in C major, K551 'Jupiter'
1. Allegro vivace
https://classical-sound.up.seesaa.net/Mozart-SymNo41-1.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」 第3楽章
- モーツァルト:歌劇 《魔笛》 K.620より “夜の女王のアリア”
- メンデルスゾーン:劇付随音楽《真夏の夜の夢》Op.61 から「結婚行進曲」 [2..
- J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 ..
- J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 第1楽章..
- モーツァルト:ピアノソナタ 第11番 イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進..
- シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.97「ライン」第1楽章 [2020][..
- ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [20..
- ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」 第1楽章&第5楽章 ..
- ビゼー:歌劇 《カルメン》 前奏曲 [2023] / Georges Bizet..
- ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 Op.68 第3,第4楽章 [2023] /..
- ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 Op.68 第1,2楽章 [2023] / ..