ベートーヴェン:交響曲第6番
posted with あまなつ on 2009.04.01
クレンペラー(オットー)
EMIミュージック・ジャパン(2004-06-23)
EMIミュージック・ジャパン(2004-06-23)
♪壮大で希望あふれるベートーヴェン最後の序曲
全部で11曲あるベートーヴェンの序曲中、最後を飾る作品です。
「献堂式」はウィーンの新築劇場のこけら落し用の舞台劇。
ベートーヴェンがこの仕事の依頼を受けたのは直前であり、
その頃ミサ曲の作曲に専念していたため時間もありません。
そこでかつての作品「アテネの廃墟」を改訂し、
本番に間に合うよう1ヶ月程度の限られた期間で完成させました。
しかし、この劇の序曲はまったくの新作です。
作品番号124が示す通り、123の荘厳ミサ曲と125の第9の間にあって、
それらのエッセンスを感じさせる壮大な管弦楽曲になっています。
スポンサードリンク
ベートーヴェン自身が指揮者の脇で指示を出したことで有名な第9の初演では、
この「献堂式序曲」がプログラムのオープニングとして演奏されました。
すべての葛藤や闘争を越えて、最後に至った完全勝利の心境を示すかのように、
晴れやかで力強い希望に満ちたベートーヴェンらしい音楽です。
L.V.Beethoven:"Die Weihe des Hauses" Overture, Op.124
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.sakura.ne.jp/Beethoven-Consecration-House.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- シューベルト:魔王 Op.1 [ リスト編曲 ]
- ムソルグスキー:交響詩 《はげ山の一夜》 (リムスキー=コルサコフ編)
- ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 Op.68 第2楽章
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第1楽章
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ヴァルトシュタイン..
- プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》から 「ムゼッタのワルツ〜私が街をあるけば」
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 OP.73 「皇帝」 第3楽章
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 《悲愴》 第1楽章
- ホルスト:組曲《惑星》 Op.32 から 第4曲「木星 -JUPITER-」[2..
- ホルスト:組曲 《惑星》 Op.32 から 第1曲「火星」 [新録音2016]
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン序曲集 バーチャルコンサート / O..
- エルガー:《エニグマ変奏曲》 Op.36 - 第9変奏 「二ムロッド」 [202..