ベートーヴェン:交響曲第9番posted with あまなつ on 2008.10.29朝比奈隆
フォンテック(2004-11-20)おすすめ度の平均:こ、これは...
感想
コーラスなしの第九が聴きたい!
元気な朝比奈御大の骨太なベートーベン
♪荘厳で気高いベートーヴェン音楽の最高峰
「第9」はベートーヴェンが最後に書いた交響曲。
音楽的にも精神的にもそれまでのキャリアを
すべてつぎ込んだような集大成的作品です。
人類愛を高らかに謳いあげる第4楽章はもちろん素晴らしいですが、
実は音楽的に最も深く充実しているのがこの第1楽章です。
先日“ブルックナー第8と並ぶ双璧”と書きましたが、
それもこの楽章によるところが大きいです。
スポンサードリンク
ベートーヴェンの全作品史上、最も気高く、力強く、そして美しい音楽だと思います。
随所に立ち現れる神がかったインスピレーションは比類がなく、
これほどに魂が奮い立たされる音楽は他にありません。
まるで神が人間の胸倉を直接つかんで
「こう生きよ!」と叫びかけているかのようです。
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱」 第1楽章
L.V.Beethoven: Symphony No.9 in D minor, Op.125 "Choral"
1. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.sakura.ne.jp/Beethoven-Symphony-No9-1st.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章 [20..
- ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱」第1楽章 [2024 ..
- ラフマニノフ:交響曲 第2番 第3楽章(冒頭) [2024] / Sergei ..
- ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 第3楽章 [2024] / Anton Br..
- ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 第1楽章 [2024] / Anton Br..
- シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.97 「ライン」 第1楽章 [2024..
- ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125 第3楽章・第4楽章 [2023..
- ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125 第1楽章・第2楽章 [2023..
- ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 第1楽章 [2023] / Anton B..
- ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op92 第2楽章 [2022] / L..
- チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 [全曲演奏会 Part2]..