ベートーヴェン:交響曲第4番/交響曲第7番posted with あまなつ on 2009.12.23フルトヴェングラー/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
delta classics(2006-05-31)おすすめ度の平均:大戦中の名盤
♪理論や理屈を越えた変性意識的な熱狂と歓喜
ドイツロマン派の開祖とされるウェーバーは、第7番を聴きこう言いました。
「ベートーヴェンは今や精神病院行きだ」
多分、踊り狂うように弦が動く、
熱狂的な第4楽章を指してのことでしょう。
兎角、深刻な印象が強いベートーヴェンの作品の中にあって、
第7交響曲には突き抜けたような開放的な明るさがあります。
そのため「英雄」「運命」「第九」のように
聴く前に身構える必要もなく、何度でも繰り返し
聴けるところが今の人気につながったのかもしれません。
第7番といえばほんの数年前まではあまり知名度が高いとは言えず、
演奏会で取り上げられる機会も今ほどではなかったと思います。
それが“のだめ”の主題曲になることによって状況が一変。
ベートーヴェンと検索に入れれば、最もヒットする彼の作品になってしまいました。
その数はわずかながらあの「第九」を上回っています。
スポンサードリンク
第4楽章の熱狂はクラシックというより現代のロックやダンス音楽にも近いものがあり、
リズムも2拍目にアクセントが置かれるのは、
ポップスで2拍目にスネアが叩かれるのと同じです。
そうした馴染みやすさと、人生を全面肯定するような快活さが、
これだけ広く大きな支持を集めることになった理由なのかもしれません。
L.V.Beethoven:Symphony No.7 in A major, Op.92
4. Allegro con brio
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/Beethoven-Symphony-No7-4th-new.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- オンライン特別プログラム - モルダウ/クラシック名曲集 Vol.1 バーチャル..
- オンライン特別プログラム - チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 バーチャル..
- オンライン特別プログラム - ブラームス 交響曲第4番 バーチャルコンサート /..
- オンライン特別プログラム - ブルックナー 交響曲第9番 バーチャルコンサート ..
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン「運命」バーチャルコンサート / O..
- オンライン特別プログラム - ブルックナー 交響曲第8番 バーチャルコンサート ..
- オンライン特別プログラム - チャイコフスキー 交響曲第5番 バーチャルコンサー..
- オンライン特別プログラム - シューベルト 交響曲第8番「未完成」 バーチャルコ..
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン「田園」バーチャルコンサート / O..
- オンライン特別プログラム - ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 バーチ..
- オンライン特別プログラム - ブラームス 交響曲第1番 バーチャルコンサート /..
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン「第九」バーチャルコンサート / O..