2008年05月03日


フォスター:なつかしきケンタッキーの我が家 -My Old Kentucky Home-

フォスター名歌のすべて
ロジェー・ワーグナー合唱団
EMIミュージック・ジャパン (1998-08-21)
おすすめ度の平均: 4.5
5 満足度100%
4 みんなの知ってる曲がたくさんです
5 大満足でした

♪フライドチキンのCMでもおなじみ

スティーヴン・フォスターは“アメリカ音楽の父”ともいわれる、
19世紀半ばのアメリカ合衆国を代表する歌曲作曲家です。

特別な音楽教育は受けていないにも関わらず、
若くして才能を発揮し「おおスザンナ」「草競馬」
「故郷の人々(スワニー河)」など、今も名曲として
歌い継がれる作品を、毎年のように出版しヒットさせていました。

「ケンタッキーの我が家」はそんなフォスターが
最も脂の乗り切った全盛期の1曲で、
1928年にはケンタッキー州の州歌として公式に採用されています。

スポンサードリンク


1852年、ケンタッキー州に住む従兄弟で法律家である
ジョン・ローアンの家を訪れた際、インスピレーションを受け
それが作曲のきっかけになったといわれています。

晩年のフォスターは才能の枯渇や時代の流れなどからヒット曲に恵まれず、
逼迫した生活状況の中、静かに37年の生涯を閉じました。






Stephen Collins Foster:My Old Kentucky Home
フォスター:なつかしきケンタッキーの我が家.mp3


ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 06:09 | 声楽曲 (Vocal music) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。