ビゼー:アルルの女第1組曲&第2組曲
&子供の遊び&美しきパースの娘
&子供の遊び&美しきパースの娘
posted with あまなつ on 2008.10.13
レーグナー(ハインツ)
キングレコード(2006-09-06)
キングレコード(2006-09-06)
おすすめ度の平均: 



♪フルートの独奏が愛らしい有名なメヌエット
文豪ドーデの戯曲「アルルの女」のために、
ビゼーは27曲の劇付随音楽を作曲しました。
その中からビゼー自身が4曲を選んで、演奏会用組曲
としたのが第1組曲、ビゼーの死後、友人のギローが
やはり4曲を選んでまとめ上げたのが第2組曲です。
そして「アルルの女」の中でも特に知られる「メヌエット」は、
ギローが編んだ第2組曲の中に含まれています。
スポンサードリンク
ところが実は「メヌエット」は「アルルの女」の音楽ではなく、
それ以前にビゼーが書いた歌劇「美しいパースの娘」に
登場する二重唱のアリアからの転用なのです。
それも歌部分ではなく、それをカットしたオーケストラの伴奏部分を用いています。
しかしギローによるこのアイデアが功を奏し、
「アルルの女」はビゼーを代表する作品にまで高め上げられたといえます。

G.Bizet:L'Arlésienne Suite No.2 2. Menuet
ビゼー:組曲《アルルの女》メヌエット.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- サティ:ヴェクサシオン
- サラサーテ:「カルメン幻想曲」より “アラゴネーズ” (ビゼー:歌劇《カルメン》..
- ビゼー:「カルメン」第1組曲より “前奏曲-レ・トレアドール”
- ビゼー:《カルメン》 第1組曲から 「間奏曲」
- ドビュッシー:アラベスク 第1番 ホ長調
- サティ:グノシエンヌ 第1番
- パッヘルベル:カノン ニ長調 [2019][AR] / Johann Pache..
- エルガー:愛のあいさつ Op.12sgr
- ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》から 「プロムナード」 (ラヴェル編曲)
- ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』より「序曲」 [2020][AR] / Carl ..
- ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲:第4部 スイス軍隊の行進 [2020][AR]..
- ビゼー:歌劇 《カルメン》 前奏曲 - レ・トレアドール [2019][AR] ..