トッカータとフーガ / バッハ : オルガン作品集
posted with あまなつ on 2008.10.19
アラン(マリー=クレール)
ワーナーミュージック・ジャパン(2000-06-21)
ワーナーミュージック・ジャパン(2000-06-21)
おすすめ度の平均: 





♪鮮烈な冒頭が印象的なオルガン曲
現代はラップの流行など音楽がリズム主体に
なっていますが、バッハの時代の音楽の主役は旋律でした。
主題としての旋律が幾重にも重なって展開していくのが
フーガであり、トッカータとは速く短い試し弾き的な即興をいいます。
今回の「トッカータとフーガ」の場合、
前半2:32までがトッカータ、その後がフーガです。
バッハの作品としてあまりに有名なこの曲ですが、
オルガンの奏法的には容易であり、
バッハの他のフーガと比べると内容が薄いため、
他者の作品とする向きもあるようです。
ですが印象的な冒頭とシンプルで分かりやすい内容から、
バロック時代の音楽を一般に伝える名曲のひとつとして
親しまれていくことに変わりはないでしょう。
スポンサードリンク
ちなみにドラマ版「のだめカンタービレ」の主役、
上野樹里さんがNHKの特番で訪れた英国の大聖堂で、
オルガンで奏でられたのがこの曲です。
J.S.Bach: Toccata and Fugue in D minor, BWV 565
J.S.バッハ:トッカータとフーガ.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
- J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 『プレリュード..
- チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 第2楽章 [2020][A..
- J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 第1楽章
- J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第1楽章..
- モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183 第1楽章
- J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 ..
- J.S.バッハ:《平均律クラヴィーア曲集》 第1巻 第1曲 プレリュード ハ長調..
- モンティ:チャールダーシュ [2023] / Vittorio Monti:Cz..
- エルガー:愛のあいさつ Op.12 (Violin) [2023] / Edwa..
- パガニーニ:24のカプリース Op.1 第24番 イ短調
- アストル・ピアソラ:リベルタンゴ