J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲
posted with あまなつ on 2009.10.11
フランチェスカッティ(ジノ)
ユニバーサル ミュージック クラシック(2000-05-24)
ユニバーサル ミュージック クラシック(2000-05-24)
おすすめ度の平均: 



♪2つのヴァイオリンが織り成す緻密な旋律美
バッハが作曲した現存する3つのヴァイオリン協奏曲の内のひとつです。
題名が示す通り2挺のヴァイオリンが互いを模倣しかけ合いながら、
美しく緻密な旋律を紡ぎあげていきます。
特に第2楽章ラルゴの清らかな静謐さはこの上なく、
単独でも取り上げられることの多い楽章です。
ライプツィヒで音楽監督を務めていた1730年から翌年の作とされ、
協奏曲の構成としてはヴィヴァルディの形式を踏襲しています。
後に「2台のチェンバロのための協奏曲 第3番」にも編曲されました。
スポンサードリンク
実はバッハのヴァイオリン協奏曲は3曲の他にもあったと言われ、
それの編曲版であろうチェンバロ協奏曲から逆に復元、録音という試みも増えています。
これらの協奏曲は1717年-1723年のケーテン時代に作曲され、
多くは1720年代にまとめて作曲されたものと見られています。
J.S.Bach:Concerto for 2Violins BWV1043 1st mov.
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/Bach-Concerto-for-2Violins-1st.mp3
J.S.Bach:Concerto for 2Violins BWV1043 2nd mov.
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/Bach-Concerto-for-2Violins-2nd.mp3
J.S.Bach:Concerto for 2Violins BWV1043 3rd mov.
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/Bach-Concerto-for-2Violins-3rd.mp3