2006年12月13日


ドビュッシー:喜びの島

1966年 カーネギー・ホール・コンサート
ホロヴィッツ(ウラディミール)
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル(2003-12-17)
おすすめ度の平均: 5.0
5絶品!
5耳の快楽
5喜びの島とオーベルマンの谷
5何度聴いても厭きることがありません
5思わず拍手したくなる

♪色彩感豊かなドビュッシーの音楽の真骨頂

ドビュッシーのピアノ曲「喜びの島」は、ロココスタイルの画家、ジャン-アントワーヌ・ヴァトーの
「シテール島への船出」に霊感を受け作曲されたと言われています。

ドビュッシーの数あるピアノ曲の中でも、一際豊かな色彩感や華やかさに満ちています。
イタリアの指揮者、ベルナルディオ・モリナーリ編曲による管弦楽版もあります。

スポンサードリンク




ドビュッシー:喜びの島
Claude Debussy:L'isle joyeuse

http://andotowa.sakura.ne.jp/Debussy-Lislejoyeuse.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 00:02 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。