ドビュッシー:ピアノ作品全集-4
posted with amazlet at 08.08.19
ベロフ(ミシェル)
コロムビアミュージックエンタテインメント (2004-12-22)
コロムビアミュージックエンタテインメント (2004-12-22)
おすすめ度の平均: 


♪水面に映る森羅万象を繊細に描写
「映像」は全4集からなるピアノ曲および管弦楽曲集です。
第1集と第2集はピアノ曲で、第3集は「管弦楽のための映像」
という名で呼ばれることもあります。
そして第4集は、生前には発表されなかったピアノ曲集
「忘れられた映像」です。
「映像 第1集」についてドビュッシーは出版社に宛てた手紙で
「この曲集はよくまとまっていると思います。
ピアノ音楽の歴史においても、
シューマンの左あるいはショパンの右に置かれるでしょう。」
と自信のほどをのぞかせています。
「水の反映」は「映像」全曲中のトップを飾る曲です。
スポンサードリンク
リストの「エステ荘の噴水」に影響を受けた曲として、
しばしばラヴェルの「水の戯れ」と比較されますが、
ラヴェルが水そのものの動きを描写したのに対しドビュッシーは、
絶えず揺らめき変化する水面の様子を描いています。

Claude Debussy:Images No.1 "Reflets dans l'eau"
ドビュッシー:水の反映.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ドビュッシー:交響詩《海》 1. 海の夜明けから正午まで
- ドビュッシー:《ベルガマスク組曲》より 3. 月の光
- ドビュッシー:《子供の領分》から 第1曲 グラドゥス・アド・パルナッスム博士
- ドビュッシー:アラベスク 第1番 ホ長調
- ドビュッシー:前奏曲集 第2巻 第12曲 「花火」
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲 第4曲 『パスピエ』
- ワーグナー:楽劇 《ワルキューレ》 第3幕への前奏曲 「ワルキューレの騎行」
- ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] ..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023-2] / Frede..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」 第1..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- リスト:ラ・カンパネラ - パガニーニによる大練習曲 S.140 第3番 / F..