♪郵便馬車を意味する運動会の定番曲
前回のオッフェンバック:「天国と地獄」に続いては、
これも運動会には欠かせない定番曲「クシコス・ポスト」です。
ネッケはドイツロマン派時代の作曲家ですが、作品としてはこの曲のみと、
他にもピアノ曲を残したらしいということ以外わかっていません。
スポンサードリンク
「クシコス」とはハンガリー語で馬を意味し、ポストは郵便のことで、
合わせると「クシコス・ポスト=郵便馬車」という意味になります。
本来はピアノ曲のところを、運動会などで使われる管弦楽アレンジにしました。
スポンサードリンク
【関連する記事】