2010年05月20日


ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》から 第二幕 アリア「人知れぬ涙」

ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」
ポップ(S)/ドヴォルスキー(T)/ワルベルク指揮
コロムビアミュージックエンタテインメント(2008-09-24)
おすすめ度の平均: 4.0
4ポップ・ファン必携の「妙薬」

♪村の娘への純粋な愛を歌い上げる名アリア

世界3大テノールが競演の度に取り合いになったという曲です。
リリック・テノールのアリアの中でも最高傑作と謳われています。

作曲者のドニゼッティは19世紀イタリアオペラの重要人物です。
興隆を極めたロッシーニが37歳にして突如筆を折って間もなく、
その後のイタリアオペラ界を担う二人の作曲家、
ガエターノ・ドニゼッティとヴィンチェンツォ・ベッリーニが登場しました。
ヴェルディが現れるまでのイタリアオペラはこの二人の時代でした。

ドニゼッティは速筆で知られ、生涯に70作ものオペラを書いています。
方やベッリーニは慎重に推敲を重ねるタイプでした。
そのためドニゼッティの作品はベッリーニに比べ軽く見られがちですが、
実際はひらめき型の天才で、一気に集中して書き上げるタイプだったようです。

また初期にはオペラより器楽曲の作曲が中心で、
鍵盤楽器曲も数多く残されています。

スポンサードリンク


「愛の妙薬」はオペラ作曲家としての地位を確立させた作品であり、
同時に彼の代表作のひとつとして上演され続けています。
その第二幕第二場で、純粋な農村青年ネモリーノが、
村娘アディーナを想い切々と歌い上げるのがアリア「人知れぬ涙」です。

台本作家フェリーチェ・ロマーニは当初、この名アリアを不要としましたが、
最終的にはドニゼッティの主張でオペラに挿入されることになりました。






Gaetano Donizetti:L'elisir d'amore act2 "Una furtiva lagrima"
ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》-人知れぬ涙.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 15:38 | 歌劇 (Opera) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする