チャイコフスキー / バレエ 「眠りの森の美女」作品66 :全曲
posted with あまなつ on 2008.12.19
アンセルメ(エルネスト)
ユニバーサル ミュージック クラシック(2001-01-25)
ユニバーサル ミュージック クラシック(2001-01-25)
おすすめ度の平均: 




♪名作童話を基にした壮大なバレエ音楽
1959年公開のディズニー映画「眠れる森の美女」の主題歌
「いつか夢で(Once Upon a Dream)」に使用され、
クラシック・ファン以外からも広く親しまれる旋律の曲です。
ディズニーは「ファンタジア」という映画の中でも
チャイコフスキー、ムソルグスキー、デュカスといった、
クラシック音楽の名曲を多数用いていますが、
そこに歌詞をつけ主題歌にまでしてしまったのは
おそらくこの「眠れる森の美女」のワルツぐらいだと思います。
「白鳥の湖」から12後の1888年(48歳)。
チャイコフスキーは新作バレエの依頼と共に1冊の台本を受け取ります。
それはペローの有名な童話「眠れる森の美女」に基づくものでした。
スポンサードリンク
この台本に感銘を受け、着想を得たチャイコフスキーは
間もなく作品を書き上げ、完成したのは縮小なしで4時間にも及ぶ超大作でした。
これは彼の3大バレエの中でも特に舞台装置も大掛かりで、最も大規模なものです。
そのため“眠れる森の美女を立派に上演できることが、
一流バレエ団の証”とまで言われています。
P.I.Tchaikovsky:The Sleeping Beauty Op.66 act1 "Valse"
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
https://classical-sound.up.seesaa.net/Tchaikovsky-SleepingBeauty-Waltz.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ブルグミュラー:25の練習曲 Op.100 2. アラベスク
- チャイコフスキー:幻想序曲 《ロメオとジュリエット》
- チャイコフスキー:歌劇《エフゲニー・オネーギン》 Op.24から ポロネーズ
- チャイコフスキー:組曲《くるみ割り人形》から 第1曲 「序曲」 Op.71a-..
- パッヘルベル:カノン ニ長調
- チャイコフスキー:組曲《くるみ割り人形》 Op.71aより 第3曲“こんぺい糖の..
- サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》より 第13曲 「白鳥」 [2015.1.2..
- サン=サーンス:死の舞踏 Op.40 (リスト編曲 S.555)
- ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 Op.8 《四季》から 「春」 第1楽章
- スメタナ:交響詩 《モルダウ》 (『わが祖国』より) [新録音2013]
- チャイコフスキー:バレエ音楽 《白鳥の湖》 第2幕 「情景」 [2023] / ..
- チャイコフスキー:バレエ音楽《くるみ割り人形》から 第2幕 第14曲 パ・ド・ド..