定価:¥ 1,260 中古最安価格:¥ 2,780 (4店出品) レビュー平均:
4.0点 (1人がレビュー投稿)
発売日:1997-10-08 メーカー:マーキュリー・ミュージックエンタテインメント アーティスト:ボルフスブルク合唱団 ロイヤル男声合唱団 | ||
♪日本ではスポーツ大会や学校行事の表彰式BGMとして有名
生活に密着したクラシック音楽には様々なものがあります。
年末のベートーヴェン「第九」、夕方下校時のドヴォルザーク「家路(新世界より)」など、
その枚挙に暇がありませんが、この曲も誰もが一度は耳にしたことがあるはずです。
スポーツの大会や学校行事の表彰式などで、必ずと言っていいほど使われています。
それがヘンデルのオラトリオ「マカベウスのユダ」第三幕の「見よ、勇者は帰る」です。
マカべウスのユダは、ユダヤを勝利に導いた人物。
一般にはブラス合奏の印象が強いこの曲ですが、
オリジナルはオラトリオの中で、英雄の帰還を称える壮大な合唱曲です。
スポンサードリンク
「見よ、勇者は帰る」が日本で演奏され始めたのは明治時代のこと。
以来、表彰式の定番として広まり、今に至っています。
「マカベウスのユダ」は1747年4月にロンドンのコヴェント・ガーデンで初演されました。
そして後にスイスの牧師エドモンド・ルイス・バドリーが1884年に歌詞をつけ、
賛美歌「Thine Is the Glory(栄光は汝に)」としても親しまれるようになりました。
*現在、サッカーのなでしこジャパンの快挙を見ながらこの文章を書いていました。
あまりのタイミングのよさに驚きです。なでしこのみなさん、おめでとうございます!
ヘンデル:オラトリオ《マカベウスのユダ》第3幕 『見よ、勇者は帰る』
Georg Friedrich Handel:Judas Macabeus act3
"See the conquering Hero Comes"
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
スポンサードリンク
【関連する記事】
- シューベルト:歌曲「魔王」と「アヴェ・マリア」 / Franz Peter Sc..
- ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14 [2023] / Sergei V..
- モーツァルト:レクイエム ニ短調 K. 626:第11曲 サンクトゥス [201..
- ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14 [弦楽伴奏版][2019・AR] ..
- J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ [2017]
- G.カッチーニ:アヴェ・マリア [2017]
- 瀧廉太郎:荒城の月 (2016年1月1日よりパブリックドメイン)
- J.S.バッハ:マタイ受難曲 第39番 「憐れみたまえ、わが神よ」 [新録音20..
- ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14
- オルフ:世俗カンタータ 《カルミナ・ブラーナ》 より 「おお、運命の女神よ」
- モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 “怒りの日”
- J.S.バッハ:カンタータ第106番《神の時こそ、いと良き時》BWV106 1...