ジ・エンターテイナー〜ジョプリン / ピアノ・ラグ集
posted with あまなつ on 2008.10.17
リフキン(ジョシュア)
ワーナーミュージック・ジャパン(2000-06-21)
ワーナーミュージック・ジャパン(2000-06-21)
おすすめ度の平均: 






♪映画でも知られる“ラグタイム王”の代表曲
せっかくですので今日は特別にもう1曲お届けします!
これもいかにも休日に似合う陽気な曲です。
ジョプリンは“ラグタイム王”と呼ばれた、
アフリカ系アメリカ人のピアニスト・作曲家です。
ラグタイムとは西洋クラシックと黒人のブルースが
融合したような音楽で、シンコペーション
(リズムの裏拍打ち)が特徴です。
その後のジャズへと繋がるような形態の音楽ですが、
即興を旨とするジャズに比べると、
クラシックの伝統的な形式も踏まえていて、
基本的に楽譜に忠実な演奏です。
スポンサードリンク
ジョプリンは当時の黒人にしては珍しく、
正規の音楽教育を受けています。
彼自身は常に、オペラやバレエで成功するような
正統派の作曲家をめざしていたのです。
「ジ・エンターテイナー」は“ラグタイム王”としての彼を
代表する作品で、1973年の映画「スティング」で使用された
ことをきっかけに、一躍世界に知れ渡ることになりました。
ラベック姉妹のピアノ連弾などでも有名ですね。

Scott Joplin:The Entertainer
ジョプリン:ジ・エンターテイナー.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ブラームス:弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.18 第2楽章(ピアノ編曲)[..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023] / Frederi..
- ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「子犬のワルツ」 [2023..
- ショパン:練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」 [2023] / シューベ..
- ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 [2023] / Frederic ..
- ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 [2023] / ..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- スコット・ジョプリン:ジ・エンターテイナー [2020][AR] / Scott..
- シューベルト:4つの即興曲 作品90、D899 第3曲 [2020][AR] /..
- イサーク・アルベニス:《アストゥリアス (伝説曲)》[2020][AR] / I..
- リスト:『パガニーニによる大練習曲』第3番 嬰ト短調『ラ・カンパネラ』[2020..