Merry Christmas and Pray for Peace / Tchaikovsky's "The Nutcrucker" - Misato Nagai Presents

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 - アンドウトワ指揮 CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA [Teaser2]

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 - アンドウトワ指揮 CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA [Teaser1]

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part5 / コンサートマスター 風華レア

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part4 / 指揮者 アンドウトワ

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part3 / ピアニスト 永井美里


Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser2]

Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser1]

Pray for Peace - Towa Ando conducts Beethoven's last symphony

2007年03月20日


ショパン:ワルツ 第13番 変ニ長調 Op.70-3

ショパン:ワルツ集
ショパン:ワルツ集
posted with あまなつ on 2008.10.19
ピリス(マリア=ジョアオ)
ダブリューイーエー・ジャパン(1999-11-25)
おすすめ度の平均: 5.0
5驚くべき名演。「諸君、帽子を脱ぎたまえ」です。
5新鮮な演奏

♪初恋の人を想って紡がれたメロディー

1829年、当時19歳だったショパンはある女性に恋をします。
同じワルシャワ音楽院の生徒だった
コンスタンツィア・グワドコフスカです。

彼女は天使の声をもつと言われたソプラノ歌手。
そしてショパンとは身分の違う、
想ってもどうにもならない相手でした。

作曲時に友人にあてた手紙の中で、
ショパンはコンスタンツィアに対する想いを切々と綴っています。
また、彼女のことを想いながら
ワルツを書いたとも伝えています。
それがこの「13番 変ニ長調」です。

スポンサードリンク


「このことは君以外、誰も知らない・・」
と手紙にも書いているように、
ショパンは変ニ長調のワルツを
ごくプライベートなものとして秘めていたようです。
生前に出版されることはありませんでした。





F.Chopin:Walse No.13 D-flat major, Op.70-3
ショパン:ワルツ 第13番.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 22:24 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする