Merry Christmas and Pray for Peace / Tchaikovsky's "The Nutcrucker" - Misato Nagai Presents

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 - アンドウトワ指揮 CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA [Teaser1]

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 - 永井美里 [Teaser2]

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 - 永井美里 [Teaser1]

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part5 / コンサートマスター 風華レア

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part4 / 指揮者 アンドウトワ

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part3 / ピアニスト 永井美里


Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser2]

Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser1]

Pray for Peace - Towa Ando conducts Beethoven's last symphony

2006年11月25日


ショパン:ワルツ 第9番 変イ長調 Op.69-1 「別れのワルツ」

ブザンソン音楽祭における最後のリサイタル
リパッティ(ディヌ)
EMIミュージック・ジャパン (2007-10-24)
おすすめ度の平均: 5.0
5 リパッティ最後の輝き

♪かなわぬ恋から生まれた淋しげなワルツ

ショパンは生涯に3人の女性を真剣に愛したといわれ、
そのひとりに幼なじみだったマリア・ヴォジンスカがいます。

子供の頃以来、数年ぶりに再会したマリアは見違えるような美しい女性に変貌していました。

たちまち恋に落ちたショパンとマリアは、もう少しで結婚というところまでいきましたが、
彼女の伯父の反対などにより、結局成就することはありませんでした。
ショパンが肺を患い病気がちだったのがネックになったようです。

スポンサードリンク


「別れのワルツ」はマリアに捧げられた曲です。
しかし、こうした結末のため机の中にしまわれたまま、彼の生前は世に出ることはありませんでした。

作曲されたのはまだ恋が順調だった時のはずですが、
心なしかどこか淋しげな響きをもっているのがなんともいえません…。


ショパン:ワルツ 第9番 変イ長調 Op.69-1 「別れのワルツ」
Frédéric François Chopin:Valse Op.69-1

http://andotowa.sakura.ne.jp/Room/Chopin-Valse-69-1.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 00:33 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする