Merry Christmas and Pray for Peace / Tchaikovsky's "The Nutcrucker" - Misato Nagai Presents

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 - アンドウトワ指揮 CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA [Teaser2]

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 - アンドウトワ指揮 CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA [Teaser1]

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part5 / コンサートマスター 風華レア

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part4 / 指揮者 アンドウトワ

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part3 / ピアニスト 永井美里


Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser2]

Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser1]

Pray for Peace - Towa Ando conducts Beethoven's last symphony

2007年08月16日


ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28

ショパン:前奏曲集
ショパン:前奏曲集
posted with amazlet at 08.08.08
ブレハッチ(ラファウ)
ユニバーサル ミュージック クラシック (2007-10-03)
おすすめ度の平均: 5.0
5 旋律美に長けた演奏。
5 ショパン音楽としては最高レベル
5 これは「憂いのショパン」だと思います
5 So Transparent and Exquisite!
5 ショパンがいて、その次に自分なのです。

♪神秘的な和声進行が美しい厳粛なコラール

ショパンは「24の前奏曲」と独立した前奏曲2曲の、
計26曲を前奏曲として残しています。
バッハの平均律クラヴィーア曲集に敬意を表して
作曲されたといわれ、先日のラフマニノフと同じく
24の調性すべてを使って作られています。

それぞれの曲は時間として短いもの、感傷的なもの、
激しく長大なものとバラエティに富み、
聴く者を飽きさせない充実した内容を感じさせます。

有名な「雨だれ」は第15番、胃腸薬のCMでおなじみの曲は
第7番“イ長調”です(胃腸とイ調をかけての起用だそうです)。

スポンサードリンク


「第20番ハ短調」は基本的に和声が並ぶだけのシンプルな創りですが、
その音楽の響きは力強く、また神妙な美しさを持っています。
ラフマニノフがこの曲を主題に変奏曲を作っている他、
アメリカの歌手バリー・マニロウが「Could it be Magic」
という曲でカバーしたことでも知られています。





F.Chopin:Prelude No.20 in C minor, Op.28
ショパン:前奏曲 第20番.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 23:24 | 器楽曲・Piano | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする