ショパン 24の前奏曲集
posted with あまなつ on 2008.09.27
コルトー(アルフレッド)
EMIミュージック・ジャパン(2001-02-21)
EMIミュージック・ジャパン(2001-02-21)
おすすめ度の平均: 





♪刻まれる和音の進行が印象的なプレリュード
「別れの曲」「革命」「子犬のワルツ」・・・
有名なショパンの表題曲はいくつもありますが、
そのどれもがショパン自身の手によるものではありません。
ショパンは作品に題名をつけることで、
楽曲のイメージが固定されることを嫌いました。
ですから今知られるタイトルのどれもが、
後年他者によって愛称的につけられたものばかりです。
スポンサードリンク
24の前奏曲には19世紀の大指揮者ビューローと、
20世紀の名ピアニスト コルトーがそれぞれに、
各曲をイメージした見出し的な表題をつけています。
第15番「雨だれ」はビューローによるものです。
第4番ホ短調にはビューローが「死・窒息」、コルトーが「墓の傍で」と名づけました。
この曲はショパンの葬儀の際、オルガンによって演奏されたと伝えられています。
F.Chopin:Prelude No.4 in E minor, Op.28-4
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/046-Chopin-Prelude-No4.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
- ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 [2019新録音][AR]
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- ショパン:ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
- ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23
- J.S.バッハ:ピアノ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV.1056 第2楽章 《アリ..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 第2楽章
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 第1楽章
- ショパン:ノクターン 第20番 嬰ハ短調 Op.72-2 「遺作」
- ショパン:ノクターン 第1番 変ロ短調 Op.9-1
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- スコット・ジョプリン:ジ・エンターテイナー [2020][AR] / Scott..