ホロヴィッツ(ウラディミール)
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル (2004-11-17)
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル (2004-11-17)
おすすめ度の平均: 





♪イメージが乱舞する幻想世界
ショパン最後の大曲にして最高傑作との呼び声も高い名作です。
ポロネーズといってもそれを思わせるリズムは散見される程度で
自由な形式の中、調性も不安定なまま文字通り
“幻想”的な世界が展開していきます。
「幻想」はショパン自身による命名で、
ポロネーズというより幻想曲として作曲を進めていたようです。
この時期のショパンは30歳台半ばで持病の肺も思わしくなく、
またパートナーだったサンドとの関係も終焉へと向かっていました。
スポンサードリンク
そんな心情を反映してか曲は終始内向的で影があり、
ショパンらしい親しみやすさも華やかさも一切ない、
人に聴かすより自分のためというような渋い雰囲気が充満しています。
しかしその分、音楽としての深みはこの上なく、
ストイックなまでの表現と相まってショパンの才気を強く印象づけます。
この曲を聴いたリストは常軌を逸した内容に、
本気でショパンの精神を案じたということです。

F.Chopin:Polonaise-Fantaisie Op.61
ショパン:幻想ポロネーズ.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] ..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023-2] / Frede..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」 第1..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- リスト:ラ・カンパネラ - パガニーニによる大練習曲 S.140 第3番 / F..
- ブラームス:弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.18 第2楽章(ピアノ編曲)[..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023] / Frederi..
- ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「子犬のワルツ」 [2023..
- ショパン:練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」 [2023] / シューベ..
- ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 [2023] / Frederic ..
- ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 [2023] / ..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..