ショパン・リサイタル ユンディ・リ/デビュー
posted with amazlet at 08.08.08
ユンディ・リ
ユニバーサル ミュージック クラシック (2001-11-28)
ユニバーサル ミュージック クラシック (2001-11-28)
おすすめ度の平均: 






♪ピアノの魅力を極めたエチュードの最難曲
「この曲は完全なるピアノ作品である」
19世紀の大指揮者ハンス・フォンビューローが、
ショパンの「木枯らし」に対して残した言葉です。
ショパンの練習曲といえば「別れの曲」や「革命」などが
有名ですが、難易度やピアニステックな魅力においては、
この「木枯らし」の右に出るものはないといわれる作品です。
スポンサードリンク
あたかも舞い散る落ち葉のように、激しくかけめぐる
右手の動きからこの愛称で呼ばれています。
短いながら印象的な4小節の序奏は、発表前に友人である
チャールズ・A.ホフマンの助言によって付け加えられました。

Chopin:Etude Op.25-11 "Winter Wind"
ショパン:練習曲 第23番 木枯らし.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ショパン:12の練習曲 Op.10 第12番 ハ短調 「革命」
- ショパン:エチュード Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」
- ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] ..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023-2] / Frede..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」 第1..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- リスト:ラ・カンパネラ - パガニーニによる大練習曲 S.140 第3番 / F..
- ブラームス:弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.18 第2楽章(ピアノ編曲)[..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023] / Frederi..
- ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「子犬のワルツ」 [2023..
- ショパン:練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」 [2023] / シューベ..
- ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 [2023] / Frederic ..