2016年03月26日


リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」(冒頭)


R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 他
カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー
ユニバーサル ミュージック クラシック(2007-09-05)


♪映画「2001年宇宙の旅」で有名に

スタンリー・キューブリック監督のSF映画の傑作
「2001年宇宙の旅」で一躍知られるようになった曲です。

R.シュトラウスの作品はどれも壮大なオーケストレーションで、
現代楽器の威力が最大限に引き出されるものばかりです。

スポンサードリンク


彼は交響詩というジャンルに特に力を注ぎました。

そんな彼の交響詩の中でもインパクトの強さから
CMなどでもよく使われるのが「ツァラトゥストラはかく語りき」です。

元来は哲学者ニーチェの著作を基にした深遠な内容です。




リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」(冒頭)
R.Strauss:Also Sprach Zarathustra


R.Strauss : Also Sprach Zarathustra.mp3



ブログパーツ
posted by クラシック名曲サウンドライブラリー at 17:13 | 管弦楽曲 (Orchestral) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする