シューベルト:ミサ曲第6番
posted with あまなつ on 2010.10.03
ジュリーニ(カルロ・マリア)
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル(2005-06-22)
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル(2005-06-22)
おすすめ度の平均:
静謐、明朗なミサ曲の名盤♪最晩年のシューベルトが到達した崇高なる境地
大作曲家と称される者は多々いますが、天まで突き抜けるほどの
強烈なインスピレーションを感じさせる作曲家はそう多くありません。
彼らの天才が創り出す奇跡の調べは、
聴く者の魂を現世を越えた遥かな次元にまで引き上げてくれます。
それは理論などでは説明できない、音楽や芸術の不思議です。
シューベルトは確かにそんな力を持った作曲家であると言えるでしょう。
そしてそんな彼の最高傑作との声も少なくないのが晩年の名作「ミサ曲第6番」です。
ベートーヴェンの「荘厳ミサ曲」と並べても恥ずかしくなく、
終曲の「アニュス・デイ」にはモーツァルトのレクイエムのような厳粛ささえ感じられます。
バッハのミサ曲ロ短調などとあわせて同等に扱ってもおかしくないのですが、
なぜかそれ程認知度が高いとは言えず、演奏CDもあまりに数がありません。
しかしその音楽には後年のブルックナーを思わせるようなスケールの大きさがあります。
スポンサードリンク
1888年、シューベルトの墓が学者たちによって、遺骨調査のため掘り起こされました。
これに立ち会ったのがシューベルトをこよなく愛したブルックナー。
学者の手から骨片がこぼれ落ちそうになるたび手を出そうと身構え、
ついには我慢できず棺に覆いかぶさるように遺骨に接吻したそうです。
このミサ曲を聴くとなぜそこまでブルックナーがシューベルトを愛したかわかる気がします。
F.Schubert:Mass No.6 in E flat major, D950 6. Agnus Dei
シューベルト:ミサ曲 第6番 変ホ長調 D950 6. アニュス・デイ.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- サティ:ジムノペディ No.1 [ピアノ版]
- ヴェルディ:歌劇『ナブッコ(Nabucco)』第3幕より 「行け、我が想いよ、黄..
- サティ:ジムノペディ No.1 (ドビュッシー編曲)
- シューベルト:《アヴェ・マリア》 〜エレンの歌 第3番 D.839 Op.52-..
- シューベルト:歌曲集《冬の旅》から 「菩提樹」 D.911-5
- シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 第1楽章
- ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル『憂いもなく』(Ohne Sorgen)..
- エルガー:愛のあいさつ Op.12sgr
- サティ:グノシエンヌ 第1番
- シューベルト:楽興の時 第3番 ヘ短調 D.780-3, Op.94-3
- シューベルト:歌曲「魔王」と「アヴェ・マリア」 / Franz Peter Sc..
- ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14 [2023] / Sergei V..