シューベルト:さすらい人幻想曲
posted with あまなつ on 2009.08.17
リヒテル(スビャトスラフ)
EMIミュージック・ジャパン(2004-06-23)
EMIミュージック・ジャパン(2004-06-23)
おすすめ度の平均: 


♪リストを思わせる煌びやかな終楽章
「こんな曲は悪魔にでも弾かせてしまえ」
技巧の難しさから自分ではこの曲を演奏できなかったシューベルトは、
苛立ちのあまりにこんな言葉を吐き捨てたといいます。
作曲家は面白いもので時としてこのように自分でも弾けなかったり、
またその時代最高の演奏家でも
演奏困難な曲を作ってしまうことがあります。
きっとそうした制限に関係なく彼らの頭の中には
完全な音楽が鳴り響いているのでしょう。
スポンサードリンク
第4楽章はシューベルトというより
リストの曲でも聴いているような圧倒的な絢爛さが魅力です。
いつもの渋さはなく高度な技術を要するピアニスティックな曲調で最後まで押し切ります。
自らの頭の中に鳴り響くこの取り憑かれたような音楽を、
シューベルト自身どうにも止めることができなかったのかもしれません。
後にリストはこの曲を管弦楽伴奏つきのピアノ協奏曲に編曲しています。
F.Schubert:Wanderer Fantasie Op.15 3rd&4th Movement
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/Schubert-Wanderer-Fantasie-3rd.mp3
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
http://classical-music.aki.gs/Schubert-Wanderer-Fantasie-4th.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- スコット・ジョプリン:ジ・エンターテイナー [2020][AR] / Scott..
- シューベルト:4つの即興曲 作品90、D899 第3曲 [2020][AR] /..
- イサーク・アルベニス:《アストゥリアス (伝説曲)》[2020][AR] / I..
- リスト:『パガニーニによる大練習曲』第3番 嬰ト短調『ラ・カンパネラ』[2020..
- エルガー:愛のあいさつ Op.12 [2019][AR] / Edward El..
- エリック・サティ:ジュ・トゥ・ヴ [2019][AR] / Erik Satie..
- ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 [2019][AR..
- ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 [2019新録音][AR]
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2019新録音][AR]
- ドビュッシー:《ベルガマスク組曲》より 3. 月の光 [2018]