シベリウス
ユニバーサル ミュージック クラシック(2005-03-23)
ユニバーサル ミュージック クラシック(2005-03-23)
おすすめ度の平均: 




♪フィンランド独立の礎を築いた国民的作曲家
豊かな森と湖、そして風光に恵まれた北欧のフィンランドに生まれた
シベリウスは、単なる作曲家という枠を越えた国民的英雄です。
フィンランドは長い間、ロシアの圧政に苦しんでいました。
それがいよいよ激化した1899年の秋、
耐えかねた人々からレジスタンス運動が起こり、
シベリウスも音楽という形で国民の士気の高揚に努めました。
新聞社主催の歴史劇のために作曲した8曲の伴奏音楽のうち、
最終曲を改稿して独立させたのが
今日「フィンランディア」として知られる作品です。
これに気づいたロシア政府はこの曲の国内での演奏を禁止し、
なんとか国民運動を鎮圧しようと試みましたが、
それを逃れながら演奏は繰り返され、フィンランドでは
国歌を越えるほどの精神的主柱となり、その気運が他国をも動かし
ついにはロシアも引かざるを得ないということにまでなりました。
スポンサードリンク
ですから「フィンランディア」そしてシベリウスという作曲家は、
フィンランド独立の礎を築いた音楽、作曲家として
広く国民から愛されているのです。
シベリウスは30歳にして国からの終生年金を約束され、
60歳からの約30年間はほとんど大作の発表もせず、
悠々自適の晩年を過ごしました。

J.Sibelius:Finlandia Op.26
シベリウス:フィンランディア.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン序曲集 バーチャルコンサート / O..
- エルガー:《エニグマ変奏曲》 Op.36 - 第9変奏 「二ムロッド」 [202..
- ホルスト:組曲『惑星』 Op.32:第4曲 木星、快楽をもたらす者 / Gust..
- メンデルスゾーン:劇付随音楽《真夏の夜の夢》Op.61 から「結婚行進曲」 [2..
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩 《死と変容》 Op.24 [2020][AR]..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第4曲:ファランドール [2020][AR] ..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2020][AR]..
- ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 Op.228 [2020][AR] ..
- リスト:愛の夢 第3番 変イ長調 「おお、愛しうる限り愛せ」(ピアノ&管弦楽版)..
- J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 ..
- エルガー:威風堂々 第1番 ニ長調 Op.39 [2019][AR] / Edw..
- リヒャルト・シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき Op.30 1. 導入部..