ジムノペディ〜サティ/ピアノ作品集posted with あまなつ on 2008.10.29ルグラン(ミシェル)
ワーナーミュージック・ジャパン(2000-06-21)おすすめ度の平均:紛れもなくサティです
解釈について
ミッシェルルグランのピアノでサティを聴く
サティmeetsルグラン
♪家具のような音楽・・・エリック・サティの代表作
サティが生きたのは後期ロマン派やフランス印象派の時代でしたが、
彼自身はそうしたものとは相容れない全くの独創的な作曲家でした。
後に“家具のような音楽”へと向かっていくその作風は先進的であり、
現代の環境音楽や生活を彩るBGMなどの先がけと言えるかもしれません。
「ジムノペディ No.1」は「3つのジムノペディ」の中の1曲です。
3曲の中でも取り分け知名度、人気度ともに高く、至る所で耳にします。
スポンサードリンク
今回は同時代のフランスの作曲家、ドビュッシーによる管弦楽編曲版でお届けします。
尚、印象派の巨匠ドビュッシーが他人の作品を編曲したのは、
後にも先にもジムノペディからの2曲、No.1とNo.2のみだそうです。
サティ:ジムノペディ No.1 (ドビュッシー編曲)
Erik Alfred Leslie Satie:Gymnopedies No.1 (C.Debussy arr.)
http://classical-music.aki.gs/Satie-Gymnopedies-No1.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- サティ:ヴェクサシオン
- サティ:ジムノペディ 第3番 [ ドビュッシー編曲版 ]
- サティ:グノシエンヌ 第1番
- サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より 第7曲 “水族館”
- ドビュッシー:交響詩《海》 1. 海の夜明けから正午まで
- ドビュッシー:《前奏曲集 第1巻》 第8曲 「亜麻色の髪の乙女」
- エリック・サティ:ジュ・トゥ・ヴ [2019][AR] / Erik Satie..
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩《死と変容》作品 24 [2024] / Ric..
- グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲 [2024] / Mikhail G..
- ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番 ヘ長調 / L.V..
- ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ版・管弦楽版) [2023] / M..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2023] / A..