グリーグ:ペール・ギュント第1組曲&第2組曲
posted with amazlet on 07.03.04
カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ユニバーサルクラシック (2002/09/25)
ユニバーサルクラシック (2002/09/25)
おすすめ度の平均: 



♪ノルウェーを代表する国民音楽主義の作曲家
2007年の今年はグリーグ没後100周年にあたります。
グリーグは北欧の自然を愛し、民謡や民族音楽も
積極的に取り入れた、国民音楽主義の作曲家です。
イプセンの戯曲「ペール・ギュント」の劇付随音楽を
任されたのは32歳の時で、その数年の後に作曲者自身が
全23曲の中から8曲を選曲。
4曲ずつからなるふたつの組曲としました。
「朝」は第1組曲のトップを飾る曲で、主人公であるペール・ギュントが
新天地のモロッコはサハラ砂漠で迎えた日の出と、
その時のさわやかな気分を描き出しています。
スポンサードリンク
組曲「ペール・ギュント」には他に「オーゼの死」「アニトラの踊り」
「ソルヴェイグの歌」といった名曲が収められています。
Edvard Grieg:PEER GYNT Suites No.1 "Morning Mood "
グリーグ:ペールギュント - 朝.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- エルガー:愛のあいさつ Op.12sgr
- サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》より 第13曲 「白鳥」 [2015.1.2..
- メンデルスゾーン:劇付随音楽《真夏の夜の夢》Op.61 から「結婚行進曲」 [2..
- チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 第2楽章 [2020][A..
- モーツァルト:きらきら星変奏曲 K.265
- エルガー:威風堂々 第1番 ニ長調 Op.39 [2023] / Edward ..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第4曲:ファランドール [2023] / Ge..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第3曲:メヌエット [2023] / Geor..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2022] / A..
- ワーグナー:楽劇 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 第1幕への前奏曲 [2..
- ベートーヴェン:コリオラン序曲 Op.62 [2022] / Ludwig Va..
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン序曲集 バーチャルコンサート / O..