Merry Christmas and Pray for Peace / Tchaikovsky's "The Nutcrucker" - Misato Nagai Presents

ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 - アンドウトワ指揮 CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA [Teaser1]

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 - 永井美里 [Teaser2]

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」 - 永井美里 [Teaser1]

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part5 / コンサートマスター 風華レア

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part4 / 指揮者 アンドウトワ

CMSL SYMPHONIC ORCHESTRA PROMOTION VIDEO Part3 / ピアニスト 永井美里


Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser2]

Beethoven Symphony No.9 in D minor, Op.125 - CMSL Symphonic Orchestra / Towa Ando [Teaser1]

Pray for Peace - Towa Ando conducts Beethoven's last symphony

2007年06月08日


アルベニス:《スペイン組曲》 第5曲 「アストゥリアス」 Op.47-5 [ギター版]

ハイパー・アンコール
福田進一
コロムビアミュージックエンタテインメント(1998-04-21)
おすすめ度の平均: 5.0
5きらめきの小品集
5クラシックギターに興味があるならまずはコレ!

♪ギタリスト憧れの華麗で荘厳なスタンダード曲

アルベニスはスペイン国民楽派を代表する作曲家・ピアニストです。
特にピアノ曲のジャンルで名作を残し、
分けても4巻12曲から成る組曲「イベリア」は、
スペイン・ピアノ音楽の最高峰とされ、
ドビュッシーやメシアンからも絶賛されました。

さて、今回お届けする「アストゥリアス」ですが、もしかしたら
ギター曲と思ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、
実際はアルベニス自身の「スペインの歌(前奏曲)」という
ピアノ曲が原型であり、それが「スペイン組曲」に
転用されたという歴としたピアノ曲です。

スポンサードリンク


それをギタリストのタレガがト短調からホ短調へとキーを変え、
ギター用に編曲したものが、今日では
オリジナル・ピアノ版以上に、広く一般に知られています。





Isaac Albeniz:Asturias (Leyenda)
アルベニス:アストゥリアス.mp3



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 01:00 | 器楽曲・Guitar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする