2011年05月26日


J.F.ワーグナー:双頭の鷲の旗の下に

双頭の鷲の旗の下に/ドイツ名行進曲集
定価:¥ 2,345
レビュー平均: 4.5点 (2人がレビュー投稿)
4.0点 この値段でこの曲数はお買い得品です
5.0点 妥協無き指揮者の妥協無き行進曲集
発売日:1991-07-16
メーカー:ポリドール
アーティスト:ベルリン・フィルハーモニー管楽アンサンブル

♪“オーストリアのマーチ王” - J.F.ワーグナーの代表作

ヨーゼフ・フランツ・ワーグナーはオーストリアの軍楽隊長・作曲家です。
1856年-1908年という、マーラーとほぼ同時代を生きた人でした。
また、同じく同時代のスーザにちなみ“オーストリアのマーチ王”と呼ばれました。

軍楽隊長だった1880年代を中心に、ワーグナーは実に多くの行進曲を作りました。
舞曲や行進曲をあわせると、生涯に作曲した作品は数百にのぼるといわれます。

尚、あの有名なリヒャルト・ワーグナーとはまったく関係ありません。
そこで区別するために、J.F.ワーグナーと表記されています。

「双頭の鷲の旗の下に」は、日本では運動会などでも有名です。
ワーグナーがオーストリア・ハンガリー帝国の軍楽隊長だった頃に、
当時のオーストリア国防大臣だった、クリーグハマーのために作曲されました。

スポンサードリンク


「双頭の鷲」とは、オーストリア・ハンガリー二重帝国の象徴です。
オーストリア・ハンガリー帝国はハプスブルク家の君主が統治した
多民族の同君連合国家として、1867年から1918年まで存続しました。
「双頭の鷲」はハプスブルク家の紋章でもあったのです。

この曲を気に入ったスーザが、3度に渡り録音したことがきっかけで、
「双頭の鷲の旗の下に」は行進曲のスタンダードとして広まっていきました。
現在ではオーストリア陸軍第2師団の公式な行進曲にも採用されています。

1878年から1899年まで、軍楽隊の楽長を勤めたJ.F.ワーグナーは、
後に民間の音楽界へ転身し、ウィーンで活躍し続けたということです。





J.F.ワーグナー:双頭の鷲の旗の下に
J.F.Wagner:Under the Double Eagle



ブログパーツ
posted by CMSL クラシック名曲サウンドライブラリー at 06:09 | 吹奏楽曲 (Wind music) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする