R・シュトラウス:管弦楽曲集
posted with あまなつ on 2008.10.06
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
EMIミュージック・ジャパン(1999-03-25)
EMIミュージック・ジャパン(1999-03-25)
おすすめ度の平均: 




♪闘争と浄化を描いた崇高な交響詩
リヒャルト・シュトラウスはバッハから連なるドイツ、オーストリア系
作曲家、王道の系譜を締めくくる最後の大作曲家です。
交響詩、オペラに数々の名作を残しましたが、
とかく外面的に響きがちな彼の管弦楽作品の中にあって、
病床の体験を元に書かれたこの「死と変容(浄化)」は、
ベートーヴェン、ワーグナー級の感動を味わえる崇高な作品です。
スポンサードリンク
近づく死の影、それとの闘争、過去への憧憬などを経て、
音楽はやがて地上の束縛を離れた「浄化のテーマ(19:14)」へと導かれていきます。
私はこの曲に人間の「エゴの死」と「真我(本当の自分)の覚醒」を感じます。
音楽から何を受け止めるかは聴く人の自由です。
みなさんもそれぞれのイメージを膨らませながら聴いてみてください。

R.Strauss:Tod und Verklarung Op.24
R.シュトラウス:死と変容.mp3
スポンサードリンク
【関連する記事】
- オンライン特別プログラム - ベートーヴェン序曲集 バーチャルコンサート / O..
- エルガー:《エニグマ変奏曲》 Op.36 - 第9変奏 「二ムロッド」 [202..
- ホルスト:組曲『惑星』 Op.32:第4曲 木星、快楽をもたらす者 / Gust..
- メンデルスゾーン:劇付随音楽《真夏の夜の夢》Op.61 から「結婚行進曲」 [2..
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩 《死と変容》 Op.24 [2020][AR]..
- ビゼー: 《アルルの女》第2組曲 第4曲:ファランドール [2020][AR] ..
- ボロディン:歌劇 《イーゴリ公》より 「ダッタン人の踊り」 [2020][AR]..
- ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 Op.228 [2020][AR] ..
- リスト:愛の夢 第3番 変イ長調 「おお、愛しうる限り愛せ」(ピアノ&管弦楽版)..
- J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 ..
- エルガー:威風堂々 第1番 ニ長調 Op.39 [2019][AR] / Edw..
- リヒャルト・シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき Op.30 1. 導入部..