![]() | 新品最安価格:16%OFF ¥ 4,395 (5店出品) レビュー平均:
4.5点 (12人がレビュー投稿)
発売日:2006-07-19 メーカー:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル | |||
♪ピアノ初心者にとって必修の愛らしいソナタ
モーツァルト自身が「初心者のための小ソナタ」と名づけたK.545は、
3大交響曲である第39番と同じ、1788年6月26日に書き上げられました。
ピアノの巧くない弟子たちの、練習用という当初の目的もあったため、
その後もソナチネ・アルバムに収められ、長らくピアノ初心者たちが必ず通過する、
お馴染みのピアノ小品として愛奏され続けてきました。
ことに第1楽章冒頭の主題はモーツァルトの中でも屈指の有名旋律です。
作品全体としては、晩年の作とは思えないほどシンプルを極めたものですが、
一音たりとも足し引きできないほどの、まったく隙のない完成度は、
あたかも最初からできたものが、パッケージとして降りてきたかのようです。
こうした何気ない作品にこそ、モーツァルトの非凡さが垣間見れます。
スポンサードリンク
第1楽章は主題部分以外のほとんどは、スケールの上昇と下降が繰り返されます。
これがピアノの運指の練習に最適ということなのですが、
同時に音楽としても均整がとれ、造形的にも美しいところがモーツァルトならではです。
尚、このソナタを2台ピアノ用に編曲したグリーグの作品もあります。
これは1台をオリジナルのままに使い、もう1台で対旋律を重ねるというものです。
また、モーツァルト自身の編曲か、出版社による編集かはわかりませんが、
フィナーレのロンドは、ヘ長調のソナタKAnh135(547a)の第2楽章に転用されています。

モーツァルト:ピアノソナタ 第16番 ハ長調 K.545 第1楽章
W.A.Mozart:Piano Sonata No.16 in C major, K.545
1. Allegro
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
スポンサードリンク
【関連する記事】
- モーツァルト:ピアノソナタ第8番 イ短調 K.310 第1楽章
- ワーグナー:楽劇 《ワルキューレ》 第3幕への前奏曲 「ワルキューレの騎行」
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章 [..
- ショパン:前奏曲 第15番 変ニ長調 Op.28 「雨だれ」
- モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543 第1楽章
- モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183 第1楽章
- ショパン:ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9-2
- ブラームス:間奏曲 イ長調(6つのピアノ小品 作品118 第2曲)[2024] ..
- ショパン:前奏曲 第20番 ハ短調 Op.28 [2023-2] / Frede..
- ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」 第1..
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲:第3曲 「月の光」 (Clair de Lune..
- リスト:ラ・カンパネラ - パガニーニによる大練習曲 S.140 第3番 / F..